junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

政治

「首班指名」ではなく、もしかすると「主犯指名」なのかもしれない。

www.47news.jp 昨日は更新ができず、待っていた読者の皆様には申し訳ありませんでした。 朝からプライベートで問題が発生し、さらに昨日は仕事でしたから仕事が終わってからの対応となり、終わって一段落した時には日付が変わっていました。 また、今月に入…

「連立離脱」を「連立解脱」と空目する午後。

昨日の午後、何気にスマホの画面で通知を確認すると、公明党が「連立離脱」するとのニュースの通知。 それをなぜか私は「連立解脱」と空目してしまいました。 そんな品のないタイトルですが、昨日からこの件をうけてのニュースをかいつまんでいくと、経済へ…

#変われない自民党 。

今夜はどちらのブログでも、SNSでもこの話題なので、逆らわずにこのブログも手短ですがこの話題にします。 mainichi.jp 高市氏と小泉氏で決選投票と聞いて、それは高市氏になるだろうと漠然と思いました。 それは単に「彼にはまだ早い」と思ったこともあるで…

国勢調査(令和7年・2025)にネットで答えてみた。

www3.nhk.or.jp 「国勢調査に答えてみた。」って、タイトルにしましたが、ネット以外に郵送や調査員さんに提出するなどの方法で回答をしなければなりません。日本に住んでいるすべての人と世帯を対象にしており、回答は義務です。拒否したり、故意に虚偽の回…

秋分の日(2025)、諸々雑感。

◆秋分の日というだけあって、それなりに秋めいてきました。 ◆朝晩は場合によっては寒いぐらいです。 ◆大阪はどきどき曇っていて天気もいまいちです。 ◆昨日、大阪・梅田のグラングリーン大阪内、VS.で行われている「sakamotocommon OSAKA」を観てきました。 …

トランプの放送免許取り消し発言は対岸の火事ではない。

www.bbc.com チャーリー・カーク氏が銃撃された後のトランプ政権の反応に違和感を感じていたところですが、その延長線上とも言える反応がありました。 アメリカ・ABCテレビで放送された「ジミー・キメル・ライブ」でのキメル氏の発言がトランプの腹の虫の居…

自民党はお祭りをやっているのではないのです。

www.nikkei.com 先週に引き続き、マスコミでは自民党総裁選のニュースで持ち切りです。 それも総裁選の情勢がらみのニュースが中心で、例えば、政治空白が生じていることへの批判などなく、まるで他人事です。 この国のあり方、報道のあり方への疑念がハンパ…

石破総理辞任に関しての戯言。

www.47news.jp あくまでも、党の分断を避けるため、か。党のため。国民のためではなく…。 — 寒川 淳次郎 (@junziro) 2025年9月7日 このXへのポストが会見観ての最初の印象です。 その前に、辞任の意向のニュース速報を聞いた際に、 さぁ、戦争への道、まっし…

国会、自民党の多数派模索の先に。

www.47news.jp 昨日、5日間の臨時国会が始まり、先月の参院選で当選した議員さんたちが初登院された話題がテレビでも大々的に取り上げられていました。 その一方で、衆参両院で過半数割れとなった与党は多数派形成の模索を行っているようです。 リンクしたニ…

自民党の相変わらずの動きが、今後も相変わらず苦しい国民生活のまま、「失われた40年」へ突き進んでいくことを予感させる。

topics.smt.docomo.ne.jp ブログを書こうと思ったら、玄海原発で何かあったようで、詳細を調べていたら、こちらが遅くなりました。申し訳ありません。 特に玄海原発は何もなく、異常なし、とのことです。 良かったですが、明日から4号機が定期点検のための運…

参議院議員選挙2025結果を受けての雑感。

www.yomiuri.co.jp まぁ、選挙期間中のおおかたの予想通りだったと思っています。 もちろん「なんだかなぁ…」と思う部分はあります。しかし、結果は現実として受け止めなければなりません。 その中で、社民党が政党要件をキープしたのはせめてもの救いです。…

#投票に行こう! #参院選2025

www.soumu.go.jp 本日は、参議院議員選挙の投票日です。 有権者(主権者)の皆様は、棄権することなく必ず投票所であなたの一票を投じましょう! 誰でもいいや、誰に入れても政治は変わらない、という考えは、もうやめたほうが良いです。 自分を取り巻く環境…

国会で絶対に仕事をしていただきたい立候補者の皆様 #参院選2025

時間があまりないので、手短になりますが、 www.youtube.com まずは、大椿ゆうこさん(全国比例) www.youtube.com ラサール石井さん(全国比例) www.youtube.com 石垣のりこさん(宮城県選挙区) www.youtube.com 清水ただしさん(大阪府選挙区) www.yout…

正当な政党に投票しよう! #差別に投票しない

topics.smt.docomo.ne.jp 本来であれば、今回の選挙は物価高を中心とした暮らしに関わる政策を論点にするべきものだったと思います。 ところが、いつの間にか、どっから降って湧いてきたのか、なぜか外国人が論点となってしまいました。 それもありもしない…

投票をウケ、ノリ、バズリなどの軽い根拠で決めるべきではありません。

topics.smt.docomo.ne.jp 参院選真っ只中です。 今回の投稿は、それだけに選挙とは違う話題にしようと思ったのですが、やはりそうはしておれない状況もあり、あえて選挙を取り上げます。 都議選の躍進?もあり、参政党が注目されていますが、どうもいろいろ…

ラサール石井さんの覚悟 #参議院選挙2025

ラサール石井さんが参院選に社民党から立候補された覚悟を有権者として感じ取らないといけません

大椿ゆうこさんを国会に戻すために! #参議院議員選挙

本日、第27回参議院選挙が公示されます。 今回の参議院選挙には、その必要性を強く感じることから、社民党の大椿ゆうこさんに投票することを決めています。 大椿さんには何としても国会に戻っていただかなくてはなりません。 そのことと大椿さんを強く推す必…

もらえるお金(給付金)は、結局もらうのですが…。

“1人2万円”現金給付公約へ 石破総理「バラマキではない」 専門家は公明党影響指摘 13日、石破茂総理大臣は夏の参議院選挙に向けた自民党の公約に、1人2万円の現金給付を盛り込むよう指示しました。石破総理は「決してばらまきではない」と説明しています。..…

ほしいコメは高いまま、そうなる気がします。

小泉農水大臣の備蓄米“6月上旬には5キロあたり2000円台”の目標に…街の声「可能だったらやってほしい。買い物も楽になる」 コメをめぐって、きょうも小泉劇場でした。小泉農林水産大臣は、備蓄米を6月の頭には2000円台で店頭に並べられると話しました。その秘…

石破総理の商品券問題に思うこと。

商品券問題に対応悩む維新…「与党寄り」との反発に配慮の一方、首相退陣なら高校無償化などの合意履行に懸念も 石破首相(自民党総裁)が当選1回の自民衆院議員に10万円の商品券を配布していた問題を巡り、今後の日本維新の会の対応が焦点となっている。…

能登半島地震から一年の年頭にこの国の「政治の貧困」を嘆く。

「正月が怖い」能登被災者のいまの思い 復旧の遅れに憤りも…“家の再建が復興の始まり” 地震と豪雨の“二重被災”で葛藤続く 小川キャスター現地取材【news23】 | TBS NEWS DIG 能登半島で元日に発生した地震。一見、少しずつ復旧・復興が進んでいるようにも見…

闇バイトに仮装身分捜査よりも政治がやらねばならないこと。

首相、「仮装身分捜査」を指示 闇バイトを徹底取り締まりへ 政府は17日、交流サイト(SNS)を通じて犯罪の実行役を募る闇バイトから国民を守るための緊急対策をまとめ、捜査員が架空の身分証を使って犯人に接触し摘発する「仮装身分... gooニュース 「闇バイ…

さいとう元彦に毅然としてNOを!!

兵庫県知事選、17日に投開票 稲村氏と失職斎藤氏が激戦 斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選が17日投開票される。立候補したのはいずれも無所属の7人で過去最多。元尼崎市長の新人稲村和美氏(52)と再選を目指す斎藤... gooニュース 仕事が忙しく…

衆院選2024結果の雑感。国民民主党の終わりの始まり???

個人的には、なかなか微妙な結果だったと思っています。それはただ、選挙に至るまでの経緯によるところが大きかった。それだけだったように思いました。 全般的には、国民民主党の態度が特別国会開会まで、まだ流動的だと思っているので、現時点で言及するの…

衆議院議員選挙2024公約リンク集。「今回こそは投票に行きませんか?」

【10月27日の投票日までトップに表示します(随時更新予定)】 【ブログの最新記事はこの記事の下にあります】 10月15日に公示されました第50回衆議院議員選挙。 いつものように各党の公約リンク集です(やっていない時もあります) 今回はかなり急だったこ…

衆院選2024。最後のお願い。

いよいよ明日、投票日です。 これまでにこちらや X(旧Twitter)のほうで、特に今回はかさねがさねお願いしてきておりますが、今一度こちらでさらなるお願いをさせていただきたいと思います。 まず、 投票に行ってください!! 国民(有権者)が民主主義での…

あなたは、あとどれぐらい不幸になれば投票に行くのですか? #衆院選2024

「私にも2000万円ください」トレンド入り 自民裏金非公認候補への支給に怒り「私も非公認」 「私にも2000万円ください」というワードが25日、インターネット上のトレンドワードになった。自民党派閥裏金事件を受けて公認されず、無所属で衆院選(27日投開票…

投票へ行こう!やった者勝ち・逃げ得の社会を終わらせるために。

衆議院議員選挙公示から初めての土日を迎え、各党各候補者の選挙活動がさらに活発化しています。 この週末、個人的に該当選挙区の候補者の演説を聞きに行こうと思っていたのですが、そんな時間がないことに気づき、ちょっと何とかして各候補者の主張・公約な…

事前運動(選挙運動)なのか?政治運動なのか?

昨日、衆議院が解散して、事実上の選挙戦がスタートしたわけです。 あまり選挙自体や公職選挙法にも詳しいわけではないので、はっきりしたことを言えるわけではないのですが、公示は15日ですので、それまでに行われる選挙運動は事前運動として公職選挙法上、…

修整、修正、加工、改ざん。

石破内閣の記念写真を加工して掲載か 首相官邸ホームページ 石破茂内閣の発足に伴う写真について、首相官邸が加工した写真を公表している疑いがあることが判明した。画像データに、加工できるソフトを使用した痕跡があった。イギリス... gooニュース 石破内…