2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ほかに動画がないためエイベックスさんに残念な想いを抱きながらも、あえてこの楽曲をご紹介させていただきます。(このページ上で再生できるかわかりません。再生できない時はYouTubeのページが観賞してください。) なぜなら、それだけの価値があると思っ…
数年前に長崎で行われた、瀬戸内寂聴さんと美輪明宏さんの対談形式の講演会。 (NHKの映像のため、観れなくなる可能性があります。) ロシアによるウクライナ侵攻。 ふと思ったのが、昨年亡くなった瀬戸内寂聴さんが生きていたら、この侵攻に対してどのよう…
ウクライナ東部へ派兵命令 プーチン氏、独立承認 【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は21日、親ロシア派武装勢力が実効支配するウクライナ東部の「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認する大... ウクライナ東部へ派兵命令 プー…
動画に時代が出ています。 ミュージシャンの楽曲プロモーション用の動画を、「MV」と言ったり、「PV」と言ったり、いろいろな呼び方があるようですが、この時代は「CLIP」と言っていたようです。もちろんミュージシャンによっても呼び方は違ってくるとは思い…
僕も使っている、「goo Simseller」と「OCNモバイルONE」。 またやっているので、またこの格安スマホセットのキャンペーンをご紹介させていただきます。(今月28日まで) かれこれ、7年も使っています。 サブ機にですが、特に問題は感じておりません。 そし…
近鉄の運転士が乗務中スマホでゲーム 「ポイント獲得のめり込み」 近畿日本鉄道は16日、男性の主任運転士(53)が乗務中に私用のスマートフォンでゲームをしていた、と発表した。発覚まで半年間以上も同様の行為を繰り返していたが、事... 近鉄の運転士…
◆先日の日曜日、ブログを更新しませんでした。 ◆特に理由があったわけでもなく、単に忘れてました。 ◆ちょっとめんどくさいことがありまして…。 ◆詳しく書くことは避けますが、某サポートが事務的な対応に終始してまして、 ◆事務的な対応のわりにこちらが求…
大阪府でコロナ死者増加、東京の総数上回る 高齢者へ感染拡大 大阪府で新型コロナウイルス感染者の死亡が増えている。「第6波」の死者のうち80代以上が7割を占めており、府は高齢者への感染の広がりが影響していると分析する。府内の死... 大阪府でコロナ死…
欧州へ3月からLNG融通 政府、ウクライナ緊迫化で連携 政府は9日、液化天然ガス(LNG)の一部を欧州に融通することを決めた。政府の協力要請を受けた日本企業による融通は3月から始まり、同月分は数十万トン規模となる。ロシア... 欧州へ3月からLNG融通 政府…
今日は「2・6(ぶろ)」でブログの日らしいです。 初耳です。 gooブログアプリのお知らせの通知がきて知りました。 今年でブログをはじめて18年ほどになりますがこれまで知りませんでした。 もしくは、最近設定されたのかな??? で、そのgooブログのお知…
くどいですが、レコード会社あるいはマネージメント会社がYouTubeの動画も管理しているところはそのやり方や度合いなどはいろいろあるにせよ、こういう形でご紹介しやすくなるのでありがたいです。 こういう形でご紹介しやすくなるということは、広く皆様に…
この記事、昨年末書きはじめて今さらなんですが、 昨年11月20日から、東京都現代美術館にて行われている展覧会、 「ユージーン・スタジオ 新しい海」 現代美術家・寒川裕人(かんがわ ゆうじん)さんによる日本を拠点とするアーティストスタジオの展覧会で…
予約殺到「なぜうちだけ」=拡大限界、担当者悲鳴―自衛隊ワクチン大規模接種 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け再開した自衛隊のワクチン大規模接種に、申し込みが殺到している。増枠した東京会場の4日の予約も開始約1時間で満了。自治体の3回... 予…
今日から2月です。 毎年この時期は早く感じます。 1月は、「行く」 2月は、「逃げる」 3月は、「猿」じゃなかった「去る」 と、よく言いますが、 って、これまでもこのブログで同じことを何度か同じくこの時期によく言いますが、今年はさらに早く感じていま…