junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年末のご挨拶。

今年も大晦日を迎えました。 先日も書きましたが、今年はいつもよりあっという間でした。 あっという間すぎて、昨年の年末の記憶と混濁してしまいそうなぐらいでした。 さて、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 僕のほうは仕事が昨年同様28日で仕事納めとな…

坂本龍一さん「最後かもしれない」詐欺?

東スポさんみたいなタイトルつけてますが…、ま、最後まで読んで下さい。(最後かもしれない?ので。)今月11日から12日朝に渡って数回ネットで配信されていた、坂本龍一さんのピアノコンサート。僕は気が進まなかったので、観ておりません。もちろん、迷いま…

大黒摩季 「ら・ら・ら」 =思い出す音楽 その102=

今回も大黒摩季さんの公式YouTubeアカウントであげていらっしゃる動画を掲載しました。 ● 今回も大黒摩季さんで、有名な曲「ら・ら・ら」です。 シングルのリリースが、1995年2月、その後同年7月にリリースされたアルバム「LA.LA.LA」に収録されています。 …

政治家が嘘をつき、警察官が嘘をつき、先生が嘘をつく。

大阪府警に「なれ合い体質改めよ」 不祥事続き、専門家警鐘 大阪府警淀川署の男性警察官2人がパトカーで巡回中に一方通行の道路を逆走したにもかかわらず上司に報告せず、交通違反をもみ消していたことが府警関係者への取材で明らか... gooニュース 大阪府…

大黒摩季 「夏が来る」 =思い出す音楽 その101=

今回は大黒摩季さんの公式YouTubeアカウントであげていらっしゃる動画を掲載しました。 ● 最近は一段と寒くなって「冬、突入!」という感じなっていますが、今回は大黒摩季さんの「夏が来る」です。 最初のシングルでのリリースが1994年4月で同年11月にリリ…

戦争なんて誰もしたくないはず。

◆しばらく更新が滞っており、久しぶりの更新となります。 ◆理由は母の体調不良でそれどころではなかった状況でした。 ◆3日前ぐらいから回復し今日は土曜日ということもあって、病院に行くついでにいろいろ用事を済ませておりました。 ◆その間にも気になるニ…

Eテレ、注目番組の放送予定!!(備忘録)

◆星野源のおんがくこうろん シーズン2 (5)「レイ・ハラカミ」 再放送 12月10日土曜日 午前0時~0時30分 ● ◆日曜美術館 選 死を想(おも)え、生を想(おも)え。 写真家・藤原新也の旅 12月11日日曜日 午前9時~9時45分 再放送 12月18日日曜日 午後8時~8時4…

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 「交響曲第9番 ニ短調 作品125」 =思い出す音楽 その100=

YouTubeで、バーンスタイン氏の第9を検索するとベルリンの壁崩壊直後の世界十数か国に中継された演奏会の動画が出てきましたので、今回はこれにしました。 この動画自体はNHKが放映したもののようです。(後日、観れなくなる可能性があります。) YouTubeで…

新型コロナウィルスワクチン接種・4回目

去る12月2日(金)に4回目のワクチン接種に行ってきました。 接種券自体は10月末ぐらいに送付されてきたのですが、すぐ予約しませんでした。 理由は、住んでいる自治体のホームページを見ると、2価ワクチンの接種実施が11月7日からとのことで、「それ以降で…

「被扶養者現況申立書」って?

会社勤めの皆様、毎年恒例の「年末調整」、無事書類提出されましたか? 僕も何とか提出いたしました。 「令和5年分 給与所得者の扶養控除等申告書」が前年のものとは書式が一部変わっていました。 どうも日本に住んでいない被扶養者の状況を確認したげな感じ…

三笘選手の神がかりな折り返しに想うこと。

世界中で議論は尽きず…紛糾する三笘薫の決勝アシストを巡りFIFAが声明「ゴールラインカメラの映像を使ってチェックした」【W杯】 現地時間12月1日、カタール・ワールドカップ(W杯)のグループステージ(E組)第3戦で、日本はスペインと対戦。前半にアルバ…

師走です。

◆ついに今年も12月に入りましたぁぁぁぁぁぁ~!! ◆ついこないだも12月だったような気がするのですが? ◆去年の12月が昨日のように思い出されます。 ◆いやぁ~、時間が経つのが早い! ◆これも老化現象のひとつなのでしょうか? ◆ところで、明日4回目のワク…

サザンオールスターズ 「東京VICTORY」 =思い出す音楽 その99=

今回も公式の動画ですが、MVの方はなぜか他サイトでの再生が制限されておりましたので、「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME & 日本武道館-」のDOMEのライブの動画になります。 良いですね、楽しそうです。 ● 今回もサザンオールスターズで「東京VICTORY(ヴ…

統一教会とオウム真理教。

藤原新也「新東京漂流」 vol.140 「オウム真理教、怨嗟、北朝鮮、旧統一教会」 | 藤原新也「新東京漂流」 | SPINEAR (スピナー) 早川紀代秀は旧統一教会と関係のある組織からのスパイだったのか。日本への怨嗟の念が結ぶ過去と現在。 SPINEAR (スピナー) す…

統一教会側を救済する法律を作れとは誰も言っていない。

岸田首相は旧統一教会の被害者救済ヤル気なし…法案はザル、全国弁連との協議にも後ろ向き 旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)をめぐる政府の被害者救済法案。全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)が「被害救済のためにはほとんど役に立たない」と“…

ドイツ戦勝利に貢献したのは、どいつ?

◆昨日は更新するつもりはなかったのですが、ひとつ書き忘れていたネタを思い出したので、それを更新しました。 ◆ところが、SNS周りではやはりサッカーワールドカップの日本戦で盛り上がっており、ついついテレビをつけていまいました。 ◆そもそも僕はここ数…

オーケー関西進出でも、OKできない関西の買い物事情。

ついに関西進出! オーケーが大阪に大型旗艦店を出店へ オーケー(神奈川県)は10月6日、2024年前半をめどに大阪府東大阪市に出店すると発表した。関西進出をめぐっては、百貨店大手のエイチ・ツー・オーリテイリング(大阪府)... gooニュース 先月、このニ…

サザンオールスターズ 「ピースとハイライト」 =思い出す音楽 その98=

今回も公式の動画です。 何かご紹介するのにも安心感があります。 やっぱり良いですね、公式の動画。 ● さて、今回もサザンオールスターズで「ピースとハイライト」です。 リリースが2013年8月で、その約2年後の2015年3月にリリースされたアルバム「葡萄(ぶ…

川崎レナさんという、すごい高校生。

日本人初「国際子ども平和賞」に大阪の高校生 過去にはマララさん グレタさんが受賞 日本の高校生が、子どもの権利のために活動した子どもとして、世界に認められた。深紅の振り袖姿でレッドカーペットを歩くのは、大阪の高校生・川崎レナさん(17)。日本人で…

サザンオールスターズ 「I AM YOUR SINGER」 =思い出す音楽 その97=

YouTube上でのサザンオールスターズの動画はこのあたりの時期に発売された曲から公式の動画が多いようで、今回の動画も公式です。 公式であればアーティストの意向も正確に反映されていると判断ができますので、動画選定に迷いがありません。ありがとうござ…

安倍元首相銃撃事件から見えてくること。その10。

こちらの連投、久しぶりとなってしまいました。時間がなかったのもあるんですが、もう一つには日々新しい事実が明らかになってくるのに伴い、次々と局面が変わってくるので、その様子をしばらく観察し分析するのも理由になっていました。とは言うものの、い…

サザンオールスターズ 「HOTEL PACIFIC」 =思い出す音楽 その96=

「ちょっとだけよ~♥」 本当はライブの動画のほうが面白かったのでそちらにしたかったのですが、その時のライブに合わせて歌詞が(アドリブで?)変えられているのと、ライブ動画がいくつかあったのですが、どのライブ動画も甲乙つけがたいほど面白いので非…

統一教会と統一地方選、「統一」という言葉がカブる皮肉。

自民党地方議員が試される旧統一教会との癒着“清算”…「被害者救済」にすら反対の議員も 「地方においても『関係を断つ』という方針を徹底していきたい」岸田首相は24日の衆院予算委員会の集中審議で、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と自民党所属議…

Jアラートが出されたところで…

Jアラート ミサイル通過予想時刻後に発表 政府は3日朝、北朝鮮からミサイルが発射されたとして「Jアラート」を出しました。しかし、日本の上空を通過する予想時刻の後になって「Jアラート」が出された事からシステ... gooニュース 今日は休みなのに朝から J…

11月1日です。

◆「11月1日」が、なぜか「1月1日」に見えてしまった今日。 ◆しかし、昨日は「ハロウィン」でケルト人の大晦日的な意味もあるとか(NHK関西ローカル番組より) ◆ということは、もしかするとケルトの方が僕と同じように「11月1日」が「1月1日」に見えてしまっ…

サザンオールスターズ 「太陽は罪な奴」 =思い出す音楽 その95=

今回は結構有名になった曲なのにあがっている動画の数が少ないように思えました。なんとかライブの動画がありましたので、この動画にしました。 ● 今回もサザンオールスターズで「太陽は罪な奴」です。 シングルでのリリースが1996年6月。翌月リリースされた…

小平奈緒さんはアスリートである以上にアーティストでもあると思います。

小平奈緒さん「自己表現探求」 引退後は信州大特任教授に スピードスケート女子で現役引退した2018年平昌冬季五輪500メートル金メダリストの小平奈緒さん(36)が27日、東京都内で記者会見し「今後は講演やイベントなど地に足をつ... gooニュース 僕のような…

サザンオールスターズ 「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」 =思い出す音楽 その94=

PVのようなんですが、結構画質が悪いので「言霊」のPVとしての文字が見えにくくどうか?と思ったのですが、今回は当時の雰囲気を重視してこの動画にしました。 何となく伝わってくるものがありますよね?ねぇ? ● 今回もサザンオールスターズで「愛の言霊(…

解散命令請求をそもそも出す気があるのかどうか?

永岡文科大臣「解散命令請求のハードルが低くなりすぎることにはならないと考えている」 旧統一教会に対する解散命令請求について、要件に「民法の不法行為も入りうる」と修正したことについて、永岡文部科学大臣は閣議後の記者会見で、「解散命令請求のハー…

第5回「OCN モバイル ONE 格安スマホセット」紹介キャンペーン

久しぶりに「OCN モバイル ONE 格安スマホセット」のご紹介です。 (アフィリエイトネタで申し訳ありませんが、おすすめはおすすめです。) 第5回「OCN モバイル ONE 格安スマホセット」紹介キャンペーン かれこれ「OCN モバイル ONE」をサブ機として使い始…