junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2025-01-01から1年間の記事一覧

「junzirog」にようこそ!!

当ブログ「junzirog(ジュンジログ)」にアクセスしていただき、ありがとうございます。 2025年11月18日のgoo blogのサービス終了に伴い、当ブログは、はてなブログに引越してきました。 すでに6月中に引越作業を終了し、7月からこちらでの投稿をスタートさ…

中島みゆき「ファイト!」=思い出す音楽その246=

www.youtube.com 動かない動画で失礼いたします。 YouTubeの「中島みゆき公式チャンネル」からの動画となります。 この時は日本テレビ系ドラマ「家なき子」の主題歌「空と君のあいだに」との両A面シングルでのリリースでしたね。 ● 今日はものすごくこの曲の…

絶望の沼に墜ちる可能性は誰にでもあることを知っておかなければならない日本社会。その2。

newsdig.tbs.co.jp 昨日(正確には放映は今日未明)、たまたま観ていた、news23。 ふと私と同じような母と息子の2人暮らしの親子の話。 息子が母に頼まれて自分の母親に手をかけて殺してしまった結末。 この結末しかなかったのか? このような結末を選ぶほか…

郷ひろみ・樹木希林「お化けのロック」=思い出す音楽その245=

www.youtube.com 今回、まともにご紹介できる動画がこれしかなく申し訳ないのですが、元がテレビ番組からのものだろうと思いますので、後日観れなくなっている可能性があります。ご了承ください。 郷ひろみさんと樹木希林さんと言えば、以前に「林檎殺人事件…

「首班指名」ではなく、もしかすると「主犯指名」なのかもしれない。

www.47news.jp 昨日は更新ができず、待っていた読者の皆様には申し訳ありませんでした。 朝からプライベートで問題が発生し、さらに昨日は仕事でしたから仕事が終わってからの対応となり、終わって一段落した時には日付が変わっていました。 また、今月に入…

スポーツの日(2025年)

www.youtube.com 今日は、「スポーツの日」だそうです。 おじさんは、てっきり「体育の日」だと思っていたのですが。 いつ呼び名が変わったのでしょう? もしかして、東京2020(実際には、2021年)の時からでしょうか? 知らんケド。 でも、その程度のことだ…

郷ひろみ「よろしく哀愁」=思い出す音楽その244=

www.youtube.com 今回も郷ひろみさんの公式YouTubeチャンネル「郷ひろみ / Hiromi Go Official YouTube Channel」からの動画になります。 曲の内容にバッチリ合ったしっとりとしたライブ動画です。 ● 今回も郷ひろみさんの曲で、「よろしく哀愁」です。 リリ…

「連立離脱」を「連立解脱」と空目する午後。

昨日の午後、何気にスマホの画面で通知を確認すると、公明党が「連立離脱」するとのニュースの通知。 それをなぜか私は「連立解脱」と空目してしまいました。 そんな品のないタイトルですが、昨日からこの件をうけてのニュースをかいつまんでいくと、経済へ…

郷ひろみ「逢いたくてしかたない」=思い出す音楽その243=

www.youtube.com 今回も郷ひろみさんの公式YouTubeチャンネル「郷ひろみ / Hiromi Go Official YouTube Channel」からの動画になります。 当時のMVのようですが、やはりあまり雰囲気が今と変わらないように見えます。 毎回書きますが、すごいですね。いつも…

#変われない自民党 。

今夜はどちらのブログでも、SNSでもこの話題なので、逆らわずにこのブログも手短ですがこの話題にします。 mainichi.jp 高市氏と小泉氏で決選投票と聞いて、それは高市氏になるだろうと漠然と思いました。 それは単に「彼にはまだ早い」と思ったこともあるで…

10月です。(2025年)(中国・広州の皆様、お世話になっております。)

10月になりました。 同時に、こちら、はてなブログで投稿し始めてから3ヵ月が経ちました。 3ヵ月使ってみて、まだ慣れない部分が多いのですが、ひとつ気になるのが、「アクセス解析」の機能です。 アクセス数自体はあまり厳密に気にしていないものの、やはり…

郷ひろみ「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」=思い出す音楽その242=

www.youtube.com 郷ひろみさんの公式YouTubeチャンネル「郷ひろみ / Hiromi Go Official YouTube Channel」からの動画になります。 ライブ動画がありました! 前回も書きましたが、年齢をまったく感じさせません! このライブ、去年ですよ!びっくりです。や…

国勢調査(令和7年・2025)にネットで答えてみた。

www3.nhk.or.jp 「国勢調査に答えてみた。」って、タイトルにしましたが、ネット以外に郵送や調査員さんに提出するなどの方法で回答をしなければなりません。日本に住んでいるすべての人と世帯を対象にしており、回答は義務です。拒否したり、故意に虚偽の回…

朝ドラ「あんぱん」感想チックなモロモロ。

朝ドラ「あんぱん」が終わりました。 昔は朝ドラの感想をこのブログで書いていたことがあったのですが、ここ数年は観ていても忙しくて書いていないことが多かったです。 そもそもドラマは観ないのです。小説も読みませんし、とにかく作り物が嫌いなんですね…

秋分の日(2025)、諸々雑感。

◆秋分の日というだけあって、それなりに秋めいてきました。 ◆朝晩は場合によっては寒いぐらいです。 ◆大阪はどきどき曇っていて天気もいまいちです。 ◆昨日、大阪・梅田のグラングリーン大阪内、VS.で行われている「sakamotocommon OSAKA」を観てきました。 …

郷ひろみ「お嫁サンバ」=思い出す音楽その241=

www.youtube.com さすが大御所!太っ腹!! 当時の「夜のヒットスタジオ」の動画を公式でYouTube「郷ひろみ / Hiromi Go Official YouTube Channel」にあげていただいていて、しかもブログに埋め込みできるなんて、さすがです!!! ということで、使わせて…

トランプの放送免許取り消し発言は対岸の火事ではない。

www.bbc.com チャーリー・カーク氏が銃撃された後のトランプ政権の反応に違和感を感じていたところですが、その延長線上とも言える反応がありました。 アメリカ・ABCテレビで放送された「ジミー・キメル・ライブ」でのキメル氏の発言がトランプの腹の虫の居…

敬老の日です。(2025年)

◆敬老の日:9月第3月曜日、多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。(各「国民の祝日」について→敬老の日:内閣府) ◆今日はそのような日です。 ◆今日の日にそんなことを思って過ごしている特に若者なんていないような気が…。 ◆それは何…

郷ひろみ「GOLDFINGER'99」=思い出す音楽その240=

www.youtube.com 動かない動画で申し訳ございません。「郷ひろみ / Hiromi Go Official YouTube Channel」からの動画になります。 懐かしい曲です。動画は動かなくても軽快に体を動かして踊る郷ひろみさんが自然と頭の中に浮かんできます。 そのようなイメー…

自民党はお祭りをやっているのではないのです。

www.nikkei.com 先週に引き続き、マスコミでは自民党総裁選のニュースで持ち切りです。 それも総裁選の情勢がらみのニュースが中心で、例えば、政治空白が生じていることへの批判などなく、まるで他人事です。 この国のあり方、報道のあり方への疑念がハンパ…

Louis Armstrong(ルイ・アームストロング)「What a Wonderful World(この素晴らしき世界)」=思い出す音楽その239=

www.youtube.com 今回、ご本人歌唱の動画がYouTube上にあるとは思っていませんでした。 おそらく、YouTube の Louis Armstrong 公式チャンネルからの動画です。 曲自体はとても有名なものですので、何度も聴いたことがあるのですが、ご本人歌唱の動画をまじ…

石破総理辞任に関しての戯言。

www.47news.jp あくまでも、党の分断を避けるため、か。党のため。国民のためではなく…。 — 寒川 淳次郎 (@junziro) 2025年9月7日 このXへのポストが会見観ての最初の印象です。 その前に、辞任の意向のニュース速報を聞いた際に、 さぁ、戦争への道、まっし…

バッテリー(モバイル機器)の取り扱いにはくれぐれもお気をつけください!!

ある意味、これもハッカー(発火)なのかもしれぬ、と冒頭から不謹慎で申し訳ございません。 でも、実はこのブログではそれこそ以前からのこの件は時々書いていて、読者の皆様には注意を促させていただいております。 先日も少しだけ触れましたように、先月…

大阪的台風情報2025。15号。

はてなブログに引越してきてから、台風情報の記事を書くのはこれが初めてだと思います。 大阪に台風が近づくと注意喚起(自分にも)のために、だいたいほとんど(書かない時もある)このような記事を書いています。 で、今回の台風15号。 近年、台風の発生が…

9月なんですケド。(2025年)

◆9月に入っても暑いです。 ◆異常気象が異常にキショいです。 ◆皆様におかれましては、まだまだ熱中症等くれぐれもご自愛ください。(マジで) ◆そして、今日は関東大震災から102年。 ◆今年も百合子さま(小池百合子東京都知事)は一部の犠牲者に対する哀悼…

竹内まりや「いのちの歌」=思い出す音楽その238=

www.youtube.com YouTubeの「竹内まりや - Mariya Takeuchi Official YouTube Channel」からの公式MV となります。 日本のどこにでもありそうな浜辺で夕暮れにありきたりかもしれないですが、だからこそ素朴に命の大切さを歌う、うってつけのロケーション。…

悪人が誰も批判されず、まともに謝罪もしない日本社会。そして今日も。

近頃、テレビをあまり観なくなっています。 もともとニュース番組、ドキュメンタリー番組の類しか観ない、というのもあるんですが、とにかくおもしろくない。不愉快な気持ちになることが多かったのです。 そこにさらなる拍車をかけたのが、2023年、BBCの報道…

喜納昌吉&チャンプルーズ「花~すべての人の心に花を~」=思い出す音楽その237=

www.youtube.com www.youtube.com 今回は動画を2つご用意しました。 最初の動画は、YouTube「喜納昌吉 & チャンプルーズ - トピック」より。 2つ目の動画は、同じく「ShokichiKinaVEVO」より。 最初の動画はおそらくフルバージョン。2つ目の動画はドキュ…

道頓堀ビル火災、室外機が火元とすると、この酷暑が影響している???

mainichi.jp 18日、私にとっては身近な場所とも言える大阪・道頓堀で雑居ビルが焼け、消防隊員2人が亡くなったいたましい火災は、かなりの衝撃でした。 現場周辺は若い頃からよく知っていて(誰や、変なこと考えているのは?)、現場となったビル北側を東西…

John Lennon(ジョン・レノン)「Imagine(イマジン)」=思い出す音楽その236=

www.youtube.com John Lennonの公式YouTubeチャンネルからの動画になります。(たぶん) HD Remaster,2020との記述がありますが、YouTubeにアップされているのは、なぜか2016年になっています。 言わずと知れた、この曲の有名な映像ですが、曲だけでなく映像…