junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

坂本冬美 「また君に恋してる」 =思い出す音楽 その146=

公式な動画のようですがちょっと画質が良くないのは何か事情がありそうです。 そこのところはいろいろ推測をしてしまいそうですが、ここではやめておきます。 当時観た印象としても今も良い動画だと思います。 それと、この時と今と印象があまり変わらないで…

坂本龍一 + 高谷史郎 ~ MUCA ~ Ryoji Ikeda

【ネタバレ注意!!】 昨日(でも京都)、久しぶりに京都に行ってきました。午後から雨が降る予報でしたが、かなり前から予定していたのでかまわず出発しました。予定としては当日にロームシアター京都で行われる池田亮司さんのライブ「Ryoji Ikeda ultratro…

HIS(ヒズ) 「日本の人」 =思い出す音楽 その145=

公式な動画かどうかわかりませんが、動かない動画で申し訳ございません。 ほかに動画が見つからないためこちらの動画になっております。ご了承ください。当時は結構よく聴く曲だったと思うのですが、思いのほか動画の数が少なく意外でした。 ● 今回も前回に…

「とめよう!戦争への道・めざそう!アジアの平和 2023秋 関西のつどい」に参加。

昨日、エル・おおさかで行われた「とめよう!戦争への道・めざそう!アジアの平和 2023秋 関西のつどい」に参加してきました。コロナ禍明け前後の今年5月、自主ロックダウンを解除してからできうる限りこのような社会訴求的イベントには参加するようにしてい…

Pマークって、形骸化していませんか?

900万件流出のNTT西日本子会社、情報管理認証団体が「Pマーク」の取り消し検討 NTT西日本傘下のNTTビジネスソリューションズ(大阪市)の元派遣社員が約900万件の個人情報を不正に流出させた問題で、一般財団法人・日本情報経済社会推進協会…

HIS(ヒズ) 「夜空の誓い」 =思い出す音楽 その144=

今回も公式の動画ではございませんので、後日観れなくなる可能性があります。あしからずご了承ください。また今回もこちらでご紹介できるような動画がYouTube上にこれしかありませんでした。こちらも当時話題になった曲ですので、公式な動画アップを熱望した…

井ノ原氏にはこの記事をちゃんと読んでいただきたかった。

10月2日の記者会見のやり直し会見があるのかどうか、まだはっきりしない状況ですが、自分の過去記事を確認しているなかで、ジャニーズ事務所が9月7日に行った記者会見の2日後に書いている、こちらの記事。 テレビなどの「報道」は「子供」が見る「大人」の一…

国際基準から離れていく日本。その2。

国際基準から離れていく日本。 - junzirogoo!!! 「母国に帰される恐れ」=ウィシュマさん遺族が懸念―改正入管法成立外国人の収容・送還ルールを見直す改正入管難民法が成立したことについて、名古屋出入国在留管理局の収容... goo blog 以前、上記のような記…

ジャニーズ性加害問題でNHKはこれで報道機関の役割を本当に果たすか。

ジャニー氏NHK局内でも性加害か 男性が証言 トイレの個室内で下着脱がされ…NHK報道 NHKは9日、「ニュース7」で同局内でも、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長による性加害が行われていた疑惑があると伝えた。被害を同局に証言したのは現在30代の男性..…

大貫妙子 「メトロポリタン美術館(ミュージアム)」 =思い出す音楽 その143=

今回も公式の動画ではございませんので、後日観れなくなる可能性があります。あしからずご了承ください。 またこちらでご紹介できるような動画がYouTube上にこちらしかありませんので、非常に人気になった曲でもありますので公式な動画が公開されることを切…

NGリストに賛同する意見を全否定する。

ネット上(SNS、ブログetc...)を見ていると、今回のジャニーズ事務所の記者会見に伴う「NGリスト」に賛同や肯定している旨の意見が散見されます。 いったい人間としてどういう感覚をお持ちなのだろうか?と思ってしまいます。 あれだけの自分の権力を利用し…

ジャニーズ性加害問題の本質を見誤らないで。

先日の記事で書いた「迷走」どころか「混沌」としてきています。ジャニーズ側や今回コンサルティングをしたFTI社などから情報がダダ漏れなのか、時々刻々と状況が変わっていて現段階で一時的なまとめすらできません。明日になればまた状況が変わっていそうで…

スージー・松原(松原みき) 「ガンモ・ドキッ!」 =思い出す音楽 その142=

公式な動画ではございませんので、後日見れなくなる場合がございます。ご了承ください。 また動かない動画で申し訳ございません。他にも動画はあったのですが見れなくなるリスクなど、いろいろ検討いたしました結果こちらの動画になっています。 下記で関係…

10月です。(2023年)

◆大阪は朝から雨で涼しい感じもありましたが、昼から蒸し暑かったです。 ◆もう10月なんですよ! ◆いつまでこんな気温なんでしょう。 ◆さらに朝晩と昼間との気温差も出てきて、体温調節、着る服の調節など難しい。 ◆めんどくさい! ◆でも、インフルエンザ、新…