junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

talk to oneself.(yesterday)

15:28 postymo観てます tumblr.com/xgk2wd07v #15:31 riot…カッコ良すぎ…。 tumblr.com/xgk2wd1m6 #15:40 細野さん、なんか新しい楽器使ってる(笑)>ongaku tumblr.com/xgk2wd54z #18:01 みんな、投票行こうや。 まだ、間に合うで。 tumblr.com/xgk2wekt…

昨日のこと。

◆実は、前の日から徹夜だった。◆帰って、3時間だけ寝て、納品へ。◆ちょっと空振りもあったけど、なんとか終了。◆夕方から、有楽町へ。◆本屋さんで、先日、紹介した藤原新也さんの「コスモスの影にはいつも誰かが隠れている」を購入。◆同時に、某写真雑誌を買…

talk to oneself.(yesterday)

14:31 今日は朝まで仕事。その後、昼から2ヶ所へ納品に向かうが、最初のところで空振り。今、つぎのとこへ向かい中。 tumblr.com/xgk2vvy1j #16:49 納品完了。 2ヶ所目は池袋でした。 初池袋→ブログにエントリーしました。 それから、最初のところへ再び戻…

あすは、投票日です。

いよいよ、明日になりました。もう、誰に投票するか、お決めになりましたか?「誰に入れても、いっしょだ、投票所に行くだけ手間だ。だから、行かない。」とか、思っている皆様、まぁ、そんなこと言わずに。実はのところ、僕もその思いのほうが強いです。本…

初めて行け袋。

池袋制覇。

talk to oneself.(yesterday)

19:24 今夜は、たぶん泊まりです。 tumblr.com/xgk2vga96 #19:27 それにしても、こんなに忙しいのに、なぜ、売り上げが少ないのだろう?(なんか、某店の末期に似てきた?) tumblr.com/xgk2vgbbi #Automatically shipped by LoudTwitter

「コスモスの影にはいつも誰かが隠れている」

コスモスの影にはいつも誰かが隠れている東京書籍 2009-08-28売り上げランキング : 494Amazonで詳しく見る by G-Tools関連リンク。--------「藤原新也オフィシャルサイト:Shinya talk:新刊」上記、藤原さんのサイトで、この本の「あとがき」が転載されてい…

talk to oneself.(yesterday)

16:58 あかん、やばい、仕事が。 なんとか、なるんやろか? tumblr.com/xgk2uw639 #17:09 あ、来週早々、健康診断。 いまごろ、思い出した。 頭わるいのも、診てもらおうか? tumblr.com/xgk2uwafo #Automatically shipped by LoudTwitter

選挙戦。

ついにやってきた注目の衆議院選挙の選挙戦が真っ只中ですが、今回、これまで、特にこのブログでは言及していません。毎回、投票率の向上を思い、投票に行くことをおすすめするのですが、今回は注目度が高いだけに、そんなに躍起になっていないのが言及して…

talk to oneself.(yesterday)

17:34 ああっ、風が心地いい…。 tumblr.com/xgk2ueipk #17:54 ひとつ大口が納品完了。 でも、まだまだ忙しい(*´ο`*)=3 猫の手も借りたいぐらいだけど、猫の手じゃ、ムリです。 tumblr.com/xgk2uepgs #Automatically shipped by LoudTwitter

冬へ。

そういえば、こんなタイトルのアラーキーの写真集があったような。去年もそうだったのですが、帰省していたムシ暑い大阪から、すっきりした東京に戻ってきたとたん、秋をも感じてしまいます。今年は、こちらも、戻ってきてからしばらくムシ暑かったですが、…

talk to oneself.(yesterday)

16:23 今日のモスは、先に店員さんから「アイスコーヒーでよろしいですか?」と聞かれた。 店員さんもキュートなので、ちょっと勘違いしそう(笑) tumblr.com/xgk2tvz6h #16:24 ダジャレ / 勘違いしそうな思想。 m.logpi.jp/junziro #16:46 今日は、とって…

重くて、ごめんよ。

日曜日アップした2つの記事(「非相対性理論。」と「NEURON ROAD。」)に貼った、YouTubeの動画とブログパーツ。そして、右サイドバーに貼った同じブログパーツの小さいバージョンのおかげで、このブログの表示がかなり重くなっています。僕のスペックの低…

talk to oneself.(yesterday)

16:51 何なんだ!この雨は? tumblr.com/xgk2tdx15 #16:58 モスに行ったら、もう、アイスコーヒーが用意されてて、注文した瞬間に出てきたw。 tumblr.com/xgk2tdyys #Automatically shipped by LoudTwitter

祝・LoudTwitter復活!

先月に入って、いきなりサーバダウンでサービスがストップしていた、「LoudTwitter」が、復活したようだ。早速、Twitterからの自動投稿が、前記事で確認できた。いやぁ~、これはうれしいわー。もう、バンバンポストしますよ。ダジャレを。(←おいおい。笑。…

talk to oneself.(yesterday)

13:40 人間味全開モード。 - 最近のNHK。 ドキュメンタリー番組などで、やたら、人間味のある素人さんが出てくる。 あんな素人さん、どっから見つけ出してくるのか?ある意味、すごい。感動して涙モノだ。... tumblr.com/xgk2sv8wu #14:25 Video: 非相対…

NEURON ROAD。

やっと、導入してやった。ハラカミさんの音楽を聴けるのもいいし、見ているだけでも綺麗。

非相対性理論。

ふぇちラジ(ネットラジオ)・ゲスト出演。/「 最高のギタリストは誰だ!- 日本編 」

お知らせしていましたように、先日の帰阪で、Fetish Papers Radio (略してふぇちラジ)にゲスト出演させていただきました。その出演分が更新されましたので、とりあえずは、↓聴いてみてください。「Fetish Papers Radio (略してふぇちラジ) : 043 『 最高のギ…

どーでもいい話。

◆略して、「どーばな」、とか言ったりしません。(←ゆーとるがな。)◆大阪からもどって、結構、いい感じですが、仕事に対しては、変わらずかなりモチベーション下がり気味です。◆大阪に帰ったからと言って、特に具体的な対処法が見つかるわけでもなく…。◆し…

たったひとりの反乱 「球団が消える?プロ野球選手会103日の闘い」

今、思い起こしても、僕の中には違和感が残っている、2004年のプロ野球の球界再編問題。当時、このブログでも数回のエントリーによって、意見・主張を繰り返させていただきました。また、ウェブミサンガという一種のバナーも作ったこともありました。そんな…

大阪から戻って、思ったこと。

夕方に戻ってきました。今回も総じて、あまり良い話は聞きませんでした。大阪の経済状況はますます厳しいものになっていることを今回ほど感じた帰省はなかったと思います。心斎橋筋商店街を歩いていても空き店舗がチラホラ見たり、報道にもあった、そごう心…

東京戻り中。

名古屋駅にて。

真夏の電子音楽の祭典@鰻谷SUNSUI。

いやぁ~っ、ハラカミさんも、もちろんよかったけど、他のアーティストの皆さんも良かった!今回のイベント自体良かったし、オーディエンスも良かった!もう、最高。文句なし!大阪人、こういう時すごい!関連リンク。--------「unagidani sunsui ---鰻谷 燦…

いざ!

本日のオタロード。

大阪に帰ってきて、思ったこと。

やっぱり大阪はムシ暑い。それでも去年よりはマシに感じているが、大阪人のラテン気質は、やはりまずこの気候からきているのだろうと、帰省で大阪に帰ってくるたび思う。そして、当然のことながら、街では大阪弁が氾濫している。今回、大阪に帰ってきて、初…

PEACE。

大阪へ帰ってきます。

じゃあ

東京湾大華火祭(いまさら。)。

今更ながら、先週土曜日にあった、「東京湾大華火祭」。(写真がヘタクソですが。)新宿へ、音楽CDなどを買いに行った帰り、駅のホームから見えたので、改札を出てよく見えるところを探して、しばらくの間、観てました。距離と言い、打ち上がる花火の爆音と…