2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧
閲覧が非常に困難な状態の中、見に来ていただきありがとうございますm(_ _)mRe:リニューアル、と言った感じでしょうか?現在、使用しているテンプレートに既に不満が出ておりまして、細かいことなんですが、最近、非常に気になっております。少しでも良い、…
そして、今も……、「ブログ人」をご利用の皆さんは、ご周知のことと存じますが、ここ10日以上、「ブログ人」のブログは、どのブログさんも閲覧に支障をきたす日々が続いております。いつも巡回しにきていただいている皆さんには申し訳ないですが、当ブログ…
またまたかよ!まず、右の雑誌「CASE(ケイス)」。レイによって、テイさんが表紙なので買いました。それだけです。でも、音楽とその周囲のいろいろな今風を知ることができて、なかなか良い雑誌ですね。それと、あとは、CD。再発されたコロムビアの「Better …
普段からプレイヤーとしてすごい人と思っている古田さんが、すごい記録を成し遂げました。拍手です!古田さんで32人目。プロ野球で、すごいプレイヤーがたくさんいる中でも、成し遂げられない方もいらっしゃるわけですから、やはりすごいもんです。特に古…
実はエントリーするつもりでスタンバっていたんですが、昨日の夜、家の洗濯機が故障。その故障した洗濯機の対応ではなく、洗濯物山積みでイライラするオカンへの対応で困っておりました^^ゞ。何をやってもエラーが出て、説明書を見ても販売店にご連絡くださ…
流通業界一人勝ちなコンビニですが、やたらと、新しく開店したと思ったら、あっ、っと言う間に閉店したりして、その競争にはハタで見ていても激しいものを感じてしまいます。利用者としては、行き慣れたコンビニが閉店したりすると、結構、不便になるので、…
重かったよ、確かに。ブログ人。近頃、夜間は、重いわけですが、この土日、特に日曜日は、昼間でもずっと重かったように感じていました。このところ、スクリプト貼りまくりの僕のブログだけでなく、ponsukeさんのところも、ろぷさんのところも、テク憧さんの…
Adobeが、Macromediaを買収???「AdobeがMacromediaを34億ドルで買収」 - ITmedia Newsびっくりですわ。これから、僕らの仕事も大きく変わるんでしょうか?それが一番気になるところ。不安もあり、期待もあり、複雑な心境ですな。ただでさえ、9→X、という…
だいぶ以前から、気になっていた「音ログ」を設置してみました。(右サイドバー)対応OSが、WindowsとMac OS X(10.3)だけなので、普段、Mac OS 9を使っている僕としては、あきらめていたのですが、Windowsがないわけではなく、あまり使っていないだけなので…
またかよ。今日のキーワードは「テイ・トウワ」。まず、左から、本日発売の「Sound & Recording」5月号。テイ・トウワの特集です。真ん中は、おわかりのとおり、「LOOK」。テイさんがらみの今までの公開非公開関係なく集めてきた写真とフライヤーやポスター…
ヒロシです・・・(^^ゞ)こないだ機種変したケータイで、自分のこのブログが閲覧できるとです。前のケータイではできなかったとです。なので、テストです・・・この下のQRコードをケータイのカメラでスキャンしてもらって、このブログにアクセスできるか、試…
ショックなことが2つ。僕も一時はお世話になったことがある全国規模の写真屋さん「55Station」が一昨日、会社更生法の申請をしました。「55ステーション更生法申請 提携解消で負債127億」 - gooニュース(共同通信)前職、写真屋で店長をやっていた…
レイによって、買ってきました。まず、真ん中にあるテイ・トウワ「FLASH」。本人はしきりに「近頃、情報過多で…」ということを言っていただけあって、非常にシンプルなサウンドの数々。しかし、聴き劣りすることは全くなく、余計にテイ・トウワの良さが出て…
あいかわらず、「花」を撮らせるとダメダメな僕…。
「ブログ人からのお知らせ」で、こんなお知らせが…。「ブログ人からのお知らせ: OCN Cafeとの連携について」そういえば、去年、ブログ人をやる前にやってたんですよね。5万円当たる!とかで(←すんげぇ不純な動機^^;)でも、すぐ物足りなくなっちゃいまし…
前の記事のG-Tool。↓美嘉ちゃん(←近所の子供かっ!)のジャケットの画像が出てきてる!うれしっ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)!!!!!!!!(ひとりで喜んじゃいました^^;)
ここ1,2ヵ月ほどのお買い物。買ったモノはこれっ。簡単にご説明。まずは、右下から、最近、気になっている女性歌手のうちの一人。中島美嘉のアルバム「Music」。「LEGEND」が、いたくお気に入りになってしまいまして、買おうか?と思っていたら、ちょうどこ…
さぁ、最終回!と意気込んでいたのですが、あっさり普通にハッピーエンドでしたな。欲を言うなら、最後の部分を、もっと引っ張って欲しかったですね。NHKの方でカットされたのかもしれませんが、例えば、ヨンスが手術室に入っていったシーンのあとに、すぐ出…
先日、バージョンアップした「ブログ人」ですが、僕の環境(Mac OS 9+WaMcom(Mozilla 1.3.1)×ホッププラン)での、レビューを簡単ですが、ふれておきます。(以下、各項目を「ブログ人からのお知らせ:祝・一周年!進化したブログ人を紹介します」ページよ…
まぁ、ここを見て。「エイプリルフールへの参加否決決議について」とか、言っておもいっきり参加してるし…。「NO! April Fool決起集会」とか言われてしまうと、関西に住んでいるから、「ホントにあったの?」と思ってしまう…。それで、写真を見たら、これも…