2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
とりあえず、通常の楽曲の動画をあげさせていただいております。 で、今回の「思い出す音楽」の本質的にはこの↓動画になります。 U-zhaanさんのタブラが伴うライブバージョンになります。 「100%ユザーン vol.2」というU-zhaan(ユザーン)さん主催のイベン…
◆事前のゴタゴタに一旦の解決をみたものの、それはあくまでも「一旦の解決」なだけであり、完全な解決ではないのですが、オリンピックは始まりました。 ◆小山田氏、小林氏は社会的制裁に遭ったものの、すぎやまこういち氏は過去の一連の問題発言(こちらも酷…
この動画、前半がリリース当初、後半が最近の歌唱となっており、同じ曲を2回歌われていて、昔と最近の歌唱の違いも感じることができます。 つまり進化ですね。なかなか勉強になります。 ● この「思い出す音楽」も30回目ということで、今回は「おもいで酒」で…
この件、しばらく様子を見てみようと思っていたのですが、 どうも黙っていてはいけないような風向きになってきましたので書きます。 でも思うことがいろいろありすぎて、何から書けばよいかわからないのですが、 とりあえず、残念です。 そして、元いじめら…
こちらの記事を書いていた中で、BOØWYのもう一つの名曲「季節が君だけを変える」のMUSIC VIDEOを見つけたのですが、写真をやっている僕としては、写真家・橋口譲二さんの写真集「十七歳の地図」を連想せざるを得ないものでした。 十七歳の地図 / Seventeen …
圧力発言で”西村大臣の乱”「菅首相らも打ち合わせに出席」河野大臣のワクチン弁明に自治体が怒り 「西村大臣と河野大臣の危なっかしい発言が続き、世論を揺るがしている。政権は大丈夫か…」こう不安そうに話すのは、自民党の閣僚経験者だ。緊急事態宣言中に…
明日は兵庫知事選挙の投票日になります。 有権者の皆様には、必ず投票へ行っていっていただきますようお願い申し上げます。 井戸知事は引退され、今回の選挙で20年ぶりに新しい知事が決まります。 それを誰にするのか?という選挙です。 ここでお伝えしたい…
凝ったPVです。 アニメーションを織り交ぜながらのPVというのは、この当時珍しかったのではないでしょうか。 調べると、このアニメーションの部分は「オネアミスの翼」のガイナックスが制作とのことで、個人的には「ほぅ」と思いました。 氷室さんと布袋さん…
西村氏「酒禁止、金融機関通じ」発言 批判収まらず釈明、撤回 西村康稔経済再生担当相は8日夜の記者会見で、新型コロナウイルス対策で行う酒類提供停止などに応じない飲食店に対し、金融機関から対策順守を働きかけてもらう考えを表明... 西村氏「酒禁止、…
ちょっと調べてみたのですが、この動画しかアップできるようなものがありませんでしたので、ご了承ください。 でも、そのような部分も含めた「ゆるさ」(良い意味です)が、真心ブラザーズの良いところです。 このライブもゆるそうな雰囲気で良いですよね。 …
ワクチンに「全て懸ける」=菅首相 菅義偉首相は4日放送のFMラジオ番組で、新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、自らが掲げる7月末までの高齢者接種完了の目標に関し、「ワクチンは切り札だから、もう... ワクチンに「全て懸ける」=菅首相 風見しん…
非常にオーソドックスな動画ですね。 しかし、どこの砂浜か?については、実はしばらくお休みしていますが、「WATERSIDE.」という水辺の写真ばかりを撮影している僕からすると非常に気になるところです。 僕も素敵な女性と砂浜で、ry ● 7月最初の「思い出す…
東海や関東 雨のピークを過ぎても警戒を 土砂災害の危険度が高い地域も 東海や関東の大雨のピークは越えつつありますが、これまでの記録的な大雨で、土砂災害の危険度が高まっている所があります。土砂災害の危険度が高い地域も活動が活発な梅雨... 東海や関…
コロナ禍がつづく2021年。 今年も6月が終わり、半分が終わりました。 残り半年、どうなるのか…。 まずは東京都議会議員選挙。 都民の皆様、投票は行ってくださいね。 127人の定員に271人の立候補があったようです(ちょっとややこしい) 各党国政選挙並みの…