junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年をふりかえって。

いやぁ、今年は早かったです。あっという間でした。この1年、ずっと、突っ走ってきたように思います。特に、4月から、このブログのリニューアルがうまくいかず、そこから、本サイトも含めた大リニューアル作業に入りました。これに始まり…、教授(坂本龍一…

大阪モーターショーの写真を公開(していた)。

いつも僕のブログにアクセスしてくれている方は、もうすでにご存知かと思うのですが、先月11月25日から4日間、インテックス大阪で催されていた「第4回大阪モーターショー2005」での写真を、フォトアルバムに先週から公開しています。(←リンクをクリッ…

年末年始休暇に突入。

昨日、やっと本職の仕事納めを迎えられ、普段から助けてもらっている(というか、僕のさっぶーいギャグを聞いてくれている)皆さんには、感謝感謝でありました。やはり、駆け込み需要はいろいろあるもんで、27日の段階で、「年賀状、1000枚」の注文が来た…

今、コメント機能がおかしかったが???

今、前記事にコメントをいただいた皆さんに、レスをしようとコメント投稿しようとしたら、「Not Found」が出てきて、まったく投稿できなかった。レイによって、いろいろしていたら、やはり、というか、管理画面「ブログ」タブの「設定」タブの、さらに、「表…

表示のなおし方がわかった!

<違うかったら、ごめんなさい。一応、自己責任でやってみてくださいね。>いろいろやってて、やっとわかった。「私リスト」の表示崩れのなおし方。どうも、この表示の乱れは起こっているブログさんと起こってないブログさんがあるみたい。メンテ時に、ブロ…

メンテが終わって。(メンテの方へ)

現在、OCNブログ人のメンテナンスの影響で表示が乱れております。 ご迷惑おかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。上記のとおり、大幅に終了が遅れてたメンテナンスの影響で、表示が乱れに乱れております。こちらで、書いてある「再…

ゆ、雪です。

おまけに停電もしてました。ネコの足跡。(わかるかな?)

忘れた頃に、メンテ人。

年末の忙しい中、みなさん、いかがおすごしでしょうか?とりあえず、今週の23日、OCNブログ人による大規模メンテが入るようです。「(ブログ人)メンテナンス情報:【重要】(12月23日(金)1:00~13:00)機能拡張に伴うメンテナンス工事のご案内」なのでぇ…

坂本龍一Playing the Piano /05@OSAKA 感想その2。

今日は名古屋でおこなわれたようです。当初、名古屋も行こうかな?と考えていましたが、年末で忙しく疲れているだろうから、やめにしました。どんなだったのだろう?そんなことを思いながら、今日は「/05」を聴いておりました。そうすると自然と15日の大阪公…

坂本龍一Playing the Piano /05@OSAKA 感想。

いやぁ、すごかったです。何がすごいかというと、教授ももちろんすごいけど、なかなか帰らない大阪の客。(→僕も)いったん終わって、最初のアンコールで、2曲。次のアンコールで、1曲。客電(客席の照明)が点灯してから、アンコールで1曲。さらに、客電…

坂本龍一Playing the Piano /05@KOBE 感想。

前記事でもおわかりのとおり、行ってきました。感想を一言で言うと、壮観でした。特にピアノが2台…って、まだ、ツアーは続きますし、僕ももう1回、大阪公演に行くので、今日はネタバレはやめておきます。セットリストも、初日の方で、ネットで載せてほしく…

坂本龍一Playing the Piano@KOBE

さぁ、もうすぐです(^ー^)

久々に、

やってきました三宮。レイのイベントに来たわけではない。

ほんとに、フォントに、

DTP

行ってきました、モリサワ本社。なにしに行ったかは、企業秘密です。フォントに。(←グドい。)

なんとなく年末。

まぁ、12月なわけですから、そりゃ、とーぜんと言えば、とーぜんなのですが、先月末ぐらいから、また仕事に追われまくりで、連日の終電帰りとなっております。それも、いつもの通勤路線でなく、並行する他の路線の電車で途中の乗り換え駅の終電に強引に間に…

たまに、車で通勤すると。

昨日の土曜日、久々に自動車出勤。帰り。駐車場を出ようと、自動精算機に駐車カードを突っ込み、財布を見たら万札1枚。それを突っ込もうと精算機を見たとたん、「なにぃ!」→「2千円札、5千円札、1万円札は、使えません。」次の瞬間、精算中止ボタンを、…