2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
若い!Jay Kay このオフィシャルの動画を見つけてきた時にそう思いました。 確かにこの曲がリリースされた当時のものですからそのはずです。もう30年前。 やっぱりカッコいいですね。 ● 今日取り上げるのは、Jamiroquai(ジャミロクワイ)の「Too young to d…
人間、生きているとなかなか難しい日々が続くことがあります。 難しいだけに細かいところが具体的に書けないですが、難しい。 悶々というか、忸怩たるというか、そのような感情を持ったまま…。 もう、リベンジすらできないことであるとき、人はどのようにそ…
この動画は公式のものでありませんので、後日観られない可能性があります。 正確にはこの動画の曲は「ガイガーカウンター(放射能測定器)&放射能(Geiger Counter & Radioactivity)」になります。 2012年7月7日と8日に幕張メッセにて行われた「No Nukes 2…
車内チャイム、UAさんに 東海道新幹線20年ぶり変更 東海道新幹線の車内チャイムが21日の始発から歌手のUA(ウーア)さんが歌う「会いにいこう」に切り替わった。新幹線の品川駅が開業した2003年以来、人気グループTOKIOの「A... gooニュース 昨日から新幹線…
(大阪は)暑い(あるいは、熱い)3連休だったことを書こうと思ったのですが、秋田県を中心に東北地方に降り続く線状降水帯の雨。また明日からも降るんだそうです。 これを書いている7月17日深夜時点で、まだ、沖縄・奄美以外は梅雨明けしていませんが、その…
動かない動画で失礼いたします。 今回のこの動画は公式のものかわかりかねますが、とりあえず雰囲気はつかんでいただけると思いこの動画にしました。 ● 今回はドイツのテクノミュージックの巨匠クラフトワーク(Kraftwerk)の「電卓(DENTAKU)」です。 リリ…
カヘッカヘッカヘッ pic.twitter.com/uUYHjaNMsX — スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) July 13, 2023 何気に観てきました。 本当に思いつきでした。 予定が変わって、ネットで上映映画館を調べたらその場で席が予約できて、まだ空いていたので。 で…
この曲は公式の動画がございました。 綺麗です、懐かしいですし、何か安心かすらあります。 それ以上、何も付け足す必要はないでしょう。 存分にご鑑賞ください。 (動画のページには中森明菜さんの情報に関するリンクがいろいろ貼られています。ご参考にし…
本日で一周忌を迎え、久しぶりにこの件について書きます。 書いていなかったのは、やはりこれまでにこの事件に関することで一定の結論なり見通しなりが明確に出ていなかったことが大きいでしょう。 しかしながら、今日のこの日のために(そんなにたいしたこ…
「メガネ萌え」という言葉がありますが、もしかするとこの言葉の発祥はこの中森明菜さんのメガネ姿なのではないか?と思うほどにかわいい動画です。 今回、その理由だけで、この曲、この動画を選びました。 申し訳ありません。 でも、素敵です。動画全体から…
◆7月に入りました。◆梅雨も真っ盛りで雨がよく降ります。◆地域によってはありえないような降りかたをしていて恐ろしいぐらいです。◆本当に異常気象を感じます。◆また水害の季節でもあり、皆様も警戒をゆるめないでください。◆さて、今年の夏はいつもの夏とは…