junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「だんだん」良くなる。それが、いい。

◆昨日の記事の最後は、昨日からスタートしたNHK連続テレビ小説「だんだん」のサイトにリンクしていましたが、島根の言葉で「ありがとう」を意味するそうです。◆そう言うからには、僕は観ていたのですが、ここ数年恒例のごとく、NHK連続テレビ小説の初回の視…

寒っ。

◆僕の駄洒落のことではない。◆今日は起きた時から天気が悪い。そのせいか、結構、肌寒かった。秋雨前線が台風15号に伴う南からの湿った風に刺激され、しばらく雨が続き、たくさん降るようだ。◆それにしても、台風15号は、なぜ、東シナ海で、あんな急カーブを…

広島市民球場。

今日、広島市民球場での公式戦が終わった。はじめて、この球場に来た時、生意気にもタクシーで到着し、関係者入り口から、暗い細い迷路のような通路を歩き、ベンチへと抜ける。すると今度は、激しく照りつける西日に目がくらんで、しばらく、自分がどこにい…

胆力

度胸ないよ、僕も。藤原さんがブログを更新しておられた。「藤原新也オフィシャルサイト:Shinya talk:年賀状に自分の子供の写真を送りつける自己溺愛と変わらぬ政治家の妄言など」読んで、胆力のないところを言えば、僕も「二世」だなぁ、と。ないよりは、…

早や、8ヶ月。

◆昨日で、東京に移って、8ヶ月が経ちました。◆冬に来て、夏がトットと終わり(夏が短い。)、また、冬に向かう季節…。そのうち、あっ、と言う間に、1年なんて経ってしまうんでしょうな。◆まぁ、それだけなんですけど。◆それじゃ、すまないでしょうので、余談…

政界のゆうこりん、小渕優子入閣。

◆今日は、ちょっとふざけます。(いつもか?)◆政界のゆうこりん、こと、少子化対策担当大臣・男女共同参画担当大臣として、入閣を果たした小渕優子大臣。早速、今日から、中山前大臣から引継ぎを受け、本格始動。マスコミへの受け答えも、しっかりしており…

ローゼン内閣発足の日に。

◆いよいよ麻生新総理らしいですな。◆衆議院で指名投票が行われている間も、内定した新閣僚などが速報で報じられ、本人、議会におるのに、誰が決めてんねん???◆閣僚とかの顔ぶれを見ていると、結局、また、小泉改革が繰り返され、何も変わらないどころか、…

NHK朝の連ドラ「瞳」は、鈴木聖奈演じる、萌ちゃんに、もえぇ~ッ!

ついに最終週を迎えた、NHK朝の連続テレビ小説「瞳」。はい、ほとんど観てましたw。このドラマのために、仕事を早めに片付けたこともありました。夜勤明け、朝も、お昼の再放送も、同じものを2回観たことも多々ありました。ヒロインの榮倉奈々がタイプだから…

“Lovers” 古橋悌二

昨日は、再び東京オペラシティへ。アートギャラリーで行われている、「Trace Elements(トレース・エレメンツ) - 日豪の写真メディアにおける精神と記憶」を観に行ってきました。全体的に、単純な「写真」という枠を超えた作品が多く、観る人が作品の中にい…

麻生(あそう)が、圧勝(あっしょう)。

今、たまたまテレビを見ていました、自民党総裁選。開票結果。麻生太郎・・・・351与謝野馨・・・・66小池百合子・・40石原伸晃・・・・37石破茂・・・・・・25だそうです。12日間という前置きが、非常に長く感じられましたな。政権政党なら、なおさらトット…

P波を感じる。緊急地震速報の限界を感じる。

今日朝、7時17分頃、関東地方は地震があった。ぼぅーっ、と布団の上で、あお向けになっていたが、腰のあたりを突かれる様な、「コン、コン、コン」という振動を感じて、「もしかして、地震くる?」とか思った次の瞬間、グラグラグラ…。このわずかな間、どれ…

トミカの「コマツ対人地雷除去機D85MS」

今日、タカラトミーから発売されたトミカ(ミニカー)で、「コマツ対人地雷除去機D85MS」というのがある。(写真:JMASサイトより引用。)トミカ No.014 コマツ 対人地雷除去機 D85MS(箱)タカラトミー 2008-09-19売り上げランキング : 231Amazonで詳し…

Apple Storeが、分割金利0%キャンペーン!!!

これはこれは、非常に魅力的な購入方法ですな。心が躍ってしまいそう…。衝動的に、僕も買ってしまいそうです。もうちょっと、財布に余裕があればなぁ…。なので、これからも、こういうこと、ちょくちょくやっていただけると、うれしいなぁ。以前より、「Macが…

HASYMOではなく、ハシモ。

当ブログで、「ハシモ」と発音すれば、あの有名なレツゴー三匹、じゃなかった、HASYMOのことですが、Googleで、「ハシモ」を検索にかけると、→検索結果。トップに、↓こんな会社が出てきます。「ハシモ株式会社」タイル工事、レンガ工事などを中心に関連する…

今週末の気になること。

◆今週末は、雨、どころか、台風がきそうです。◆東京では、今日、天気予報どおり、朝から雨が降っています。◆これが、このまま週末まで続くということらしいですが、台風の進路とともに、週末に予定のある身としては、非常に気になるところです。◆特に、先週…

リーマンは見捨てられ、AIGには愛が(AIG)ある。

いや、特に意味はございません。ちょっと、独断と偏見の勝手な視線で、庶民は見捨てられ、金持ちは手厚く守られた、ような構図に、ちょっと、ちょっとだけ見えただけです。実際にそうだとは誰も言っていません。ハイッ。さて、先日から、ニュースで「リーマ…

ダムタイプ《S/N》 トーク・イヴェント@ICC

昨日は、また、東京オペラシティへ。ICCで行われた、「ダムタイプ《S/N》 トーク・イヴェント」を聞きにいってきました。その前に、特別上映されていた《S/N》を。正確には、1995年に東京で上演された舞台パフォーマンスを撮影したものです。はじめて、「dum…

石破さんと「あたご」。

◆ニュースを見ていたら、あのイージス艦「あたご」が、潜望鏡だけを出して潜行する国籍不明の潜水艦を発見したとか。◆太陽の出てる、出ていないの違いはあれど、漁船はわからんかったくせ(ふり)して、潜望鏡だけは目視できたのね。◆この事態、ちょっと、石…

「徒然随想。」のソフトウェア・アップデート。

◆今日は、朝から、公式サイト内にあるブログ「徒然随想。」のMovableTypeのソフトウェア・アップデートを行っておりました。◆最新版は、ver4.21。ver3.34だったので、一度、ver3.36にしてからアップデートしないといけないようで、時間がかかるか?と思った…

くだらんこと、モロモロ。

◆自民党の総裁選が真っ盛り。今日は大阪で街頭演説。あれ、こないだ、自民党のサイトを見に行った時、そんなこと書いてなかったやん。◆っていうか、この5人。一緒に行動しているんですかね?だとしたら、車中とかどんな雰囲気なんでしょうな?ビミョーな感じ…

iPod 家族。

9日、先日、注目していたように、やっぱり、新しいiPodファミリーが発表されました。iPod nanoは、振ってやると、演奏している曲が変わるそうです。それに、カラーレパートリーが9色と、選択肢が増えています。発売初日に、各色1台ずつ買っている人がテレビ…

こんなことって、あるんやな。

9日の夜。仕事は、そんな忙しいわけではなかった。ちょっと店の機械の調子が悪く、でも、まだ使えていた。あと、翌朝までの納期の仕事が入ってくる予定があった。その調子の悪い機械で、ちょっと出力をした。すると、とんでもない出力物が出てきた。これが、…

政治のから騒ぎ、12日間。

今日のテーマは、こちらッ!「日本の将来(という名の、次の選挙、誰を総裁にしたら、勝てるか?)」じゃぁ、早速、まいりましょう~。最初は?~「景気浮揚。」これ、だあれ?…、「わたしだ。」ローゼン。なんで、景気浮揚?………と、まぁ、そんな感じで、明…

露鵬が5倍、白露山が10倍…。

外国人力士の草分けといえば、高見山(現・東関親方)ではなかったか。かなり昔、角界入りした後の苦難の人生をテレビドラマで見たことがある。入門した頃は、畳に直接、胡座もかけなかった。そのほか、Wikipediaを見るだけでも、絶えない苦労数多い。関連リ…

もう少し安いのがあれば…。

アイリスオーヤマ 収納ケース・ボックス カラーボックス 2・3段 幅60×奥行29×高さ88cm オフホワイト CX-23C棚内寸(cm(約)):3段部分:幅約28.2×奥行約27.5×高さ27.5、2段部分:幅約28.2×奥行約27.5×高さ41.5アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 昨日の話の続きでもな…

調子コいた、週末。

◆土曜日、いったん家に帰ってから、有楽町へ。無印良品に商品を見たかったのと、期限が切れたパソコンのセキュリティソフトを買いにビックカメラに行ってきました。◆途中、ドトールに寄ったのですが、後ろに座っていた女性2人が、大阪弁を使っており、そのう…

角界の本当の姿が「露」呈?

ニュースでも大きく報じられているように、先日から、大麻疑惑で取り沙汰されていた力士、白露山と露鵬の2人の精密検査の結果が陽性だった。「大麻陽性でも出場 北の湖理事長『何がいけない』(産経新聞) - goo ニュース」相撲を一般的なスポーツとして捉える…

「あなたとは違うんです。」

福田総理が辞任会見で、それも、最後の質問で、めずらしく感情をあらわにして言った言葉。これが今、「2ちゃんねる」などでアスキーアートになっていたり、またそれが、Tシャツになっていたり…、あまり上がらなかった支持率とは裏腹に、Tシャツなどの反応は…

HASYMOのページが、MySpaceに登場。

まぁ、「しょーゆぅ(醤油)~、こと。」(もちろん、明石家さんま風。)ページは、↓こちら。「MySpace.com - HASYMO - JP - Electronica / Techno / Ambient」早速、僕のページから、フレンドリクエストさせてもらった。(翌日、承認。)可能になっていたの…

夏は、これから?

◆福田ショックの余韻は、今もなお。◆どうも、4月から、「辞めたいなぁ。」と愚痴っていたらしいですな。そこで、辞めていても良かったでしょう。たぶん。◆ということは、7月は、やっぱり、迷っていたんでしょう。◆それにしても、自民党もひ弱になりましたな…