junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

山田辰夫さんの訃報にふれて。

確固たる存在感のある俳優さんとして、その顔は覚えてはいたんですが、山田辰夫さん、というお名前を知ったのは、失礼にも、先日、映画館に足を運んだ「おくりびと」を観た後の映画のパンフで。やせてはいるものの、癌だったなんて、その姿、演技から想像で…

やっと勝った。

先週末・日曜日のF1・ハンガリーGP。昨年のワールドチャンピオン・ハミルトン(マクラーレン)が、やっと今季初優勝した。シーズン序盤から後陣に甘んじていた彼だったが、ここ数戦で復調の兆し見え始めていたし、これは、確かな手応えなのかしれない。2位…

うれしかったこと。かなしかったこと。しんどかったこと。がんばりたいこと。人生いろいろなことがある。

◆また、更新が滞ってしまいました。◆特に、理由はありません。◆強いて言うなら、気がのらなかった、というか。◆また、ちゃんと書きますが。◆こないだの日曜日は、F1・ハンガリーGPで、本当に久しぶりにハミルトン(マクラーレン)が勝ちました。◆結構、うれ…

大阪弁のデメリット???

「今更ながら、もし、あの一言が誤解されているのであれば、どちらにしても、僕は損だな。確かに、誤解されそうな話の流れではあったけど、僕は真面目に言ったつもりだった。でも、その場は笑いで誤魔化され、僕の真剣さは水に流されてしまったようだ。」と…

花火。

今日は、東京では、隅田川の花火らしいですね。夏の花火なんて、ここ数年長いこと、ゆっくり観に行ってませんが、東京の花火も良いもんなんでしょうね。職場では、今日の花火に観に行く人(越谷でも今日、花火があるらしく)が何人かいるらしく、僕も行った…

なかなか、ええやん。

◆最近、このブログのアクセス数が上がり、元に戻ってきています。◆ま、去年とか一昨年とか、ちょっと欲を出していましたので、そのバチがあたっていたのかも…。◆そういえば、ブログ開設から5年が経ったので。◆4月から更新を控えるとか書いていましたが、ぜん…

上を向いて歩こう。

◆昨日は、怪奇、じゃなかった、皆既日食だったらしい。◆そんなことは、午前中に終わっているのに。◆夕方ぐらいになっても、まだ。◆空を見上げて、太陽を探している人がいた。◆ほらほら、もうすぐ、空が暗くなりますよ。◆って、それは、日没やw。

お知らせなど、モロモロ…。

◆とりあえず、お知らせを先に。◆お盆の帰阪日程が決まりました。◆関西在住の関係者の方で会いたい方は、早いうちにご連絡ください。◆詳細は、その際に。◆よろしくお願い致します。◆さて、長野に行った時に買った、「護摩団子」。◆これが、ミテクレより予想以…

メメント・モリ@長野。

昨日、長野・駒ヶ根まで何しに行っていたか?と言いますと。駒ヶ根にある、「駒ヶ根高原美術館」で展示されている藤原(新也)さんの「メメント・モリ(死を想え)」を観に行っていました。詳細は、これから観に行かれる方にネタバレになってはいけないので…

家に着いたら。

日付、変わっとるやんけ!

なぜか、長野県にいてます。

詳しくは、帰ってから。

会社のブログ。

実は、今月に入ってから、会社が自社サイトからリンクさせる格好で、ブログを始めている。ご存知の方は、見てみてほしい。更新は、社員・アルバイト問わずにできて、公序良俗を守る範囲で、内容も自由だ。基本的には、会社の名前をネット上で広めるのが目的…

「良い時に、有頂天にならない。悪い時に、絶望しない。」

◆ちょっと更新がお休みでした。◆お察しの方もおられるかもしれませんが。◆仕事がやたら、忙しいです。◆「ヤヴァイ」ぐらい、忙しいです。◆猫の手もかりたいぐらいです。◆でも、猫の手程度では、役に立ちません。◆そんな中で、ショッキングなことが、いろいろ…

たまに、かかってくる人の番号ほど電話帳に入れておくべきである。

昨夜、不意に携帯電話が鳴り、出てみたら若い女性で、その瞬間、「絶対、間違い電話だな。」と思ったら、僕の名前を告げてくるので、「いったい、誰だ?」と思ったら、おもいっきり、知っている人でしたw。何ヶ月ぶりかの電話だったので、もしかしたら、その…

「と」が多い。

相変わらず、仕事の忙しい状態が続いているのですが、とりあえず、東京都民としては、昨日の東京都議会議員選挙は、ちゃんと、投票に行ってきました。僕の入れた人は、トップ当選していました。(どーでもいいですが、「と」が多い。)さて、選挙になれば、…

仕事と音楽の週末。

◆金曜日の夜、仕事が普通に終わっていれば。◆GEBOさんが出ていた、渋谷のPLUGには行けていたと思うのだが。◆結局、仕事はモロに忙しく、行けなかった。◆土曜の夜にしてくれれば、行けるのだが…。◆翌日は、坂本龍一がらみ。◆第25回《東京の夏》音楽祭2009日本…

イラストレーター、文字のアウトライン化の方法。

DTP

DTP(デスクトップパブリッシング)業界の方なら、基本中の基本ですから、皆さん、ご存知ですが、ここ数年、素人の方でも、Adobe Illustrator(アドビ社・イラストレーター)をお持ちの方が増えてきているので、ちょっと、書いておきたいと思います。ほとん…

「富士スピードウェイ F1日本グランプリ開催中止を発表」

なんか、30年前と同じような…。(今までの流れを感じるに、こんなことになるような気がしていた…。)とりいそぎ、知らぬ間に、富士スピードウェイが2010年以降のF1開催からの撤退を発表していた。理由は、「昨年10月以降の世界的な経済不況に伴う著しい経…

GEBOさんの「GEBOLUTION」、本日発売!

す、すげぇ。僕も週末には、購入予定!関連リンク。--------「SUPPON RECORDS」「GEBOLUTION」(GEBOさんオフィシャルブログ)」GEBOLUTIONGEBO 曲名リスト 1. Intro(Produced by GEBO) 2. ドントフォゲット初期衝動 (Produced by RUBYORLA) 3. Put The Fing…

雑記。

◆前記事で、ヒジョーに読みにくきものをエントリってしまって、ごめんなさい。◆で、誰か、わかりませんか?(わからんか。)◆最近、そんなにたいした問題はないんだけれど。◆ちょっと、うまくいっていないことばかりで。◆じゃっかん、へこんでます。◆なので…

6月22日、か、5月22日。

ここ、5日間ぐらい、ずっと、思い出せなくて、困っている、ことがある、それは、いつか、誰か、ミュージシャンの、公式ページ、だったか、どこかの、ウェブページ、だったか、そのミュージシャンの、CDが、発売されて、いて、「買わなきゃ。」、って、思った…

上から目線と大阪弁。

◆東京に来てから、上から目線、と、たまに言われる。◆そんなつもりはないのだが…。◆でも、この大きめの体で。◆うっとしそうな目をして。◆大阪弁を使っていたら。◆確かに、ビビるかもな。◆しかも、ハゲてるしw。◆最近、大阪弁をところかまわず使う傾向がある…

コーヒーを飲みながら…。

夕方から急に、新宿へ。高校時代からの友人と、久しぶりに会う。ほとんど、こっちの買い物に付き合ってもらい、晩飯を一緒に食べ、最後に、スターバックスに行っただけなのだが、いろいろな話をした。その中で、彼が言った、「ずっと、あきらめていない。」…

夜の散歩。

昨日の夜。10時すぎ。なんとなく、外を歩きたくなって、アテもなく歩いてみることにした。部屋のあるマンションを出て、なんとなく、最寄のJRの駅の方へ歩く。途中、前に気になっていた定食屋を思い出して行ってみるが、もう既に閉まっていた。そのまま表通…

Loudtwitterが、ダウン。僕も、ダウン。

日々の「Twitter」などのログを、このブログに、「talk to oneself.(yesterday)」として、アップしてくれていた「Loudtwitter」が、数日前(6/30~?)から、サーバの完全なダウンで使えなくなっているようです。どうも、復旧する気配はなさそうな模様…。こ…

mixi(ミクシィ)で、やっとこさ、マイミク40人。

mixi(ミクシィ)で、「マイミクシィ(友達登録、マイミク。)」が、やっと、40人になった。まぁ、それだけの話なのだが…。僕のマイミクの皆様は、すべてリアルで関係のある人、もしくは、ネット上で長い付き合いが続いている人。だから、数字自体の増減があ…

もっきん。

◆ちょっと、時間がありそうで、時間がないです。◆レイによって、仕事が忙しい…。◆さらに、シフトが、ちょっぴり変わったせいもあって、寝る時間が微妙に減って。◆寝不足気味…w。◆具体的に言えば。◆木曜日と金曜日。◆いわゆる、木・金(もっきん)、ですね。◆…

7月1日。

◆今年も、半分終わってしまいました。◆いつも、あっと言う間ですな。◆残り、半年、どうしましょ???◆次に、気がつけば、正月かもよ?◆まぁ、仕事に追われるだけの毎日なんでしょうけど…。◆それは、それで、いいけど…。◆とりあえず、今月と来月で、夏を楽し…