2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
この当時、この手の似た楽曲がいろいろあったように感じますが、この曲がいちばん正統派でした。 また、SoulJaさんのこの楽曲に対するアンサーソングというのもありました。 ● この楽曲も東京で生活していた頃を思い出す音楽のひとつです。 それこそ、ちょう…
マスク拒否し緊急着陸させた大学職員逮捕威力業務妨害などの疑い大阪府警 gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20210119k0000m040075000c 少し前のニュースですが、ちょっと違和感を感じていたので取り上げてみました。 実…
とにかく、「ブーブー」と空気が抜けるような音が好きです。 楽曲全体も好きで、サビの部分で鳥肌が出ます。 何度聴いてもあきない。魔力のようなものを感じます。 楽曲とは関係ないですが、このビデオの光の軌跡を描いている部分て、どうやって撮影している…
「あの日」の記憶、伝え続ける=各地で追悼、コロナで縮小も―阪神大震災26年 gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-210117X136 風化(記憶が年月とともに薄れていくこと)させないこと。 次の世代に伝えていくこと。 それが今、重…
この頃のように昔のPerfumeの映像を観ると、今とくらべ楽曲ごとに違うメイクや衣装などで、まったく印象が違っていてギャップが大きい。 のっちはメイクが濃いし、あーちゃんもかしゆかも垢抜けないというか幼げな部分が残っているので、実はこのMVはあまり…
立ち往生、なお100台超=大雪北陸道、解消めど立たず―福井 gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-210111X485 何年か前だったか、大晦日に今回と同じように立ち往生になり、車の中で年を越した、というニュースがあったと思います…
8日、1都3県に緊急事態宣言が発出されました。 そして、昨日、大阪府、京都府、兵庫県の2府1県も国に緊急事態宣言を要請し、来週中に出される可能性があります。(発出は最終的に国の判断) 元旦の記事でも触れましたが、もう少し踏み込んでみますと、 個人…
このころ、なぜ、のっちのほうが良かったか、わかったような気がした。 ● 仕事の異動で東京に出てから、Perfumeの存在を知りました。 2008年1月25日金曜日。 - junzirogoo!!! ↑この日の翌日のことです。 なので、東京で生活していた頃を思い出す音楽のひとつ…
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 毎年のことながら相変わらずの「寝正月」です。 お昼前まで寝かせていただいて、お昼をお酒とともにとり、またお昼寝です。 夕方ぐらいにこの記事もアップしようと思っていたのですが、…