「美しき日々」病。
さぁ、最終回!と意気込んでいたのですが、あっさり普通にハッピーエンドでしたな。欲を言うなら、最後の部分を、もっと引っ張って欲しかったですね。NHKの方でカットされたのかもしれませんが、例えば、ヨンスが手術室に入っていったシーンのあとに、すぐ出…
先週のレビュー記事で、ヨンスのベールのことを云々、言いましたが、今週観たら、ちょっと重なっていますねぇ。でも、まだ、きれいな方です。グシャグシャになっていると見れたもんじゃないですから。それにしても、ヨンスのウェディングドレス、綺麗でした…
少し遅くなりましたが、 第22話。先週からのつづき、ミンチョル、ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ思わず、左手で拳を突き上げて「行けー!!」と、テレビの前で叫んでいる僕。ヨンスのもとに戻り、力強く抱きしめてあげるミンチョル。それを観て、番組始まって数秒…
いよいよ「美しき日々」が佳境に入っているようです。というか、久々にこの話題を取り上げるのは、しばらく観ていなかったからで、最初の何回かは観ていたんですが、忙しくなってきたのと、なんだか辛気くさくなってきたので自然と観なくなってたんです。し…
たまたま観てしまった第8話。なんだんねん、あの今回の終わり方は?わけわかりまへん。なんでバス降りとんねん。不自然でしょ?おかしいでしょ?それか、何ですか?あの「男の哀愁」のような室長の背中に一瞬で惚れ直してしまったのですか?変でしょ?ヨン…
親しかった人と再会した時って、うれしいですよね。それも、会っていなかった時間が長ければ長いほど、懐かしくもありうれしいものです。昨夜、「美しき日々」を見ていて、「冬のソナタ」もそうだったけど、この「美しき日々」も人との再会がキーになってい…
お約束通り、というべきか、やっぱり観てしまいましたw途中からでしたが、最後まで。(忘れて「オールスター感謝祭」を観てました。)実は、観ようかどうか迷っていました。チェ・ジウも魅力を感じるのは、あのユジンの時のショートカットのヘアースタイルで…