junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

スポーツの日(2025年)


www.youtube.com

 

今日は、「スポーツの日」だそうです。

おじさんは、てっきり「体育の日」だと思っていたのですが。

 

いつ呼び名が変わったのでしょう?

もしかして、東京2020(実際には、2021年)の時からでしょうか?

知らんケド。

でも、その程度のことだったら知らなくても良いことかもしれませんね。

 

というか、いきなり細野晴臣さんの曲の動画で、一瞬2日連続の「思い出す音楽」か?と思われた読者の皆様もいらっしゃるのかもしれません。

そうではなく、今日は「スポーツの日」ということで、「スポーツ」と言えばこの曲が思い出されるのです。(やっぱりそうじゃないか)

細野さんが、YMO在籍中の1982年5月にリリースしたソロアルバム「フィルハーモニー」の中からの1曲で、「スポーツマン」

初めて聴いたのは高校生の頃。1989年ぐらい。

YMO坂本龍一を聴くんだったら、これも」と友達にその友達の家で聴かせてもらいました。「フニクリフニクラ」のインパクトのほうが凄かったのですが、こちらは唯一カッコイイ!と聴ける曲という印象。

英語の歌詞を日本語に訳したものを読むと、まるで運動音痴の私の若い頃のことを歌っているようです。

それぐらい運動神経がありません。

 

ということで、今日は、「スポーツの日」です。

 

関連リンク。========

hosonoharuomi.jp

 

 

======== amazon music(PR) ========

 

======== Compact Disc(PR) ========