2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧
遅ればせながら。ちょっと調べてみたら、僕は今までに、このブログなどで、イチローのことを書いたことがなかったんやね。どうも、近鉄バファローズの合併問題があった、2004年の時も、(このブログで、)特に触れる機会もなかったようだ。そうでありながら…
YouTubeを観ていると、いろいろな動画を発見して、いつも見入ってしまうが、また、見つけてしまった。ダウンタウンが東京進出直前とも言える時期に、関西ローカルで放送されていた番組「4時ですよーだ」のお正月特番。今は亡き、(大阪・心斎橋)2丁目劇場の…
先日の2度にわたる、東北地方の地震。ここのところの大雨に伴う、雷。そして、今日、「時事ドットコム:新日鉄八幡製鉄所で火災=コークス工場、けが人情報なし-北九州」大規模な火災…。他の報道などによると、けが人はない模様ながら、完全に消火するには…
昨日は、久々に、更新をお休みさせていただきました。まぁ、たまには…。さて、今日、この↓ページを探そうと、検索をかけた。「OCN メールマガジン バックナンバー(ブログのネタ)」Googleで検索語句を、「ブログのネタ OCN」とした。すると、上に出てきたの…
夜勤明け。昨日は、↓このイベントに行く予定だったのですが、「高谷史郎×渋谷慶一郎によるコラボレーション - intoxicate (イントキシケイト)」しんどくて、眠く、結局、行けませんでした。いや、少し前に一回起きたのですが、もう余裕のない時間だったので…
昨日の昼頃、NHKに、以前、気になっていた、ラップをする女の子が出演していた。名前が、小島あやめ、ちゃん(「ちゃん」でいいのか?)と仰る。出ていたCMは、↓これ。「【アクアクララCM】ラップ娘(あやめちゃん篇)」特設サイトは、↓こちら。「ウォーター…
家のポストに入っていた、某有名旅行代理店のチラシ。中を見てみると、「USJへの旅。3日間。」とか、やたら大阪なツアー。行ってみよかぁ?←なんでやねん。それにしても、温泉に行きたい。何にも考えやんと、ゆっくりお湯につかりたい…。まぁ、9月以降です…
また、大きな地震でしたね。しかも、また、岩手県で、びっくりでした。僕はと言えば、仕事で、東京の道を初めて車で走っていました。関東も、結構、揺れたらしいですが、僕は、車に乗っていたので気づきませんでした。気づいたのは、信号待ちで、前に止まっ…
何だか、悪そう。先週末から、続いているのか、特に、この、日・月曜の表示が、すこぶる良くなかった。とりあえず、自分のアイコンが出ない。他の人のアイコンも出ない。僕のページの背景画像も出ない。ログインしても、表示が遅く、挙句に、「オーバーキャ…
暦どおりに暑いですな。対処と言っても、エアコンのかかった部屋で篭っているだけですが…。昨日も今日も部屋で篭っています。日曜日に、「こどもの国」に行った以外は、特にどこへも行かず、たいした連休ではありませんでした。やらなあかんことがあるので、…
実は、昨日帰り、遅くなりついでに、渋谷をぶらついた。とは言っても、渋谷にある店屋のほとんどは、僕を客層としていないから、もちろん、こちらでもウイているw。けれど、ビックカメラとタワーレコードなどがあるので、まだ、まったく縁のない場所ではない…
まぁ、タイトルからして、あまり読んでもらえない話でしょうが、書くことにします。会社で、先月ぐらいから、来年の年賀状のデザインを作成することが課せられていて、ノルマがあり、僕には、3案求められています。今の立場的には仕方ないのですが、ご存知…
◆この連休は、泊りがけで、どっかに行こうか?などと思っていたが結局、そんなにヒマがなかったため、計画できなかった。そして、蓋を開けてみれば、店長が「おれ、明日、来ないよ。」と、昨日、早々に帰っていったり、友達にメールすれば、「旅行」と返って…
昨日、野茂さんが、現役を引退すると聞いて、非常に寂しい気持ちが続いている。いろいろなことを思い出す。近鉄バファローズにいた頃に、藤井寺球場の通路で、何人かの他の選手の取巻きを従えて(もちろん、野茂さんはそのつもりではなく、自然に、まわりに…
先日、かゆいところに手が届きそうな、便利なサイトを発見した。普段、日常会話などで、その曲のフレーズは鼻歌で歌えるけど、「タイトル、なんやったっけ???」ということはないだろうか?そんな悩みを解決してくれるサイトを発見。その名は、「midomi(…
誰も、地震に遭いたくて遭っているわけじゃない。中越地震から、3年も経たないうちに起こった、中越沖地震。どちらも、まともに被害を喰らった人も少なくないだろう。けれど、もちろん、その天災に遭うのを、その人が選んだわけではない。だから、できるかぎ…
今日は、とうとう日本中の漁船が一斉に休漁してしまった。ニュースなどでご存知のとおり、高騰している船の燃料代を魚の価格に転嫁できないために採算が合わず、漁師さんの死活問題となっているのが原因。各地で、この燃料代高騰の補填を国に要請するデモな…
こちらの記事のとおり、昨日は横浜へ行ってきました。とりあえず、もともとの目的であった「海上保安資料館 横浜館」へ。こちらでは、まだ記憶に新しい平成13年年末に起きた九州南西沖で海上保安庁による追尾、最終的に沈没し、翌年、引き揚げられた工作船が…
00:07 割烹着を着たカップル。(ちょっと苦しい(^^;)) #Automatically shipped by LoudTwitter
今日は、横浜に来ています。
これは、ニュース記事として、ページを作ってまで載せるような内容のものなのだろうか?「さん!にー!いち - Yahoo!ニュース」配信先との契約上の問題もあってか、機械的に自動でページが生成されているのだろ…
09:27 大そうな、体操。 #09:33 ダリヤ植えたん、誰や? #Automatically shipped by LoudTwitter
今日、発売となった「iPhone 3G」。ソフトバンクの表参道店の1500人の行列が、朝からニュースになるほどの騒ぎになっており、もうすでに、明日の発売分の行列もできているそうで、びっくりだ。昨夜から、ソフトバンクの孫社長も駆けつけていたとか。2週間ほ…
笑の上に生涯をうかべ、駄洒落の口とらえて老をむかふる物は、日々駄洒落にして駄洒落を栖とす。そう、駄洒落とは、奥の細道のように、奥が深いのだ。先日から、「LoudTwitter」を通じて、このブログに、「Twitter(ツイッター)」のログが投稿されていなか…
09:07 後進たちの、行進。 #Automatically shipped by LoudTwitter
先日より、mixi(ミクシィ)の、「mixiミュージック」で音楽が聴ける、「mixi Radio」というサービスが始まっている。しかし、これまでに、まともに音楽が聴けたためしがない。毎回、「メディアサーバへの接続に失敗しました。」とダイアログが出る始末だ。…
◆前記事のとおり、昨日「くいだおれ」が閉店した。一夜明けた今日、「くいだおれ太郎」女将と別府温泉に行くことが明らかになった。人形なのに、失業しても旅行に行けるのだから、たいした御身分だ。普通の人間なら、こうはいかないだろう。◆そういえば、15…
事前に告知されていたように、本日で閉店する「くいだおれ」。「くいだおれ」といえば、「くいだおれ太郎」。©kangawa今年、ゴールデンウィークでの勇姿。その昔、当時、調子の良かった阪神タイガースの人気選手・亀山に間違われたりしていたことが、なつか…
17:58 胃痛い、と言いたい。(←勝手に言ってろ。) #Automatically shipped by LoudTwitter
とりあえず、7月9日は、火曜日ではなく水曜日ですけどね。TB。--------「junzirog:さぁ、サミット。」