日記・エッセイ・コラム
www.youtube.com 今日は、「スポーツの日」だそうです。 おじさんは、てっきり「体育の日」だと思っていたのですが。 いつ呼び名が変わったのでしょう? もしかして、東京2020(実際には、2021年)の時からでしょうか? 知らんケド。 でも、その程度のことだ…
◆秋分の日というだけあって、それなりに秋めいてきました。 ◆朝晩は場合によっては寒いぐらいです。 ◆大阪はどきどき曇っていて天気もいまいちです。 ◆昨日、大阪・梅田のグラングリーン大阪内、VS.で行われている「sakamotocommon OSAKA」を観てきました。 …
◆敬老の日:9月第3月曜日、多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。(各「国民の祝日」について→敬老の日:内閣府) ◆今日はそのような日です。 ◆今日の日にそんなことを思って過ごしている特に若者なんていないような気が…。 ◆それは何…
◆9月に入っても暑いです。 ◆異常気象が異常にキショいです。 ◆皆様におかれましては、まだまだ熱中症等くれぐれもご自愛ください。(マジで) ◆そして、今日は関東大震災から102年。 ◆今年も百合子さま(小池百合子東京都知事)は一部の犠牲者に対する哀悼…
www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 戦後80年の終戦(敗戦)の日に、気になった動画を貼ってみました。 YouTubeを「戦後80年」で検索するとたくさんの様々な動画が出てきます。 皆様もご覧に…
◆はてなブログに引越してきてから1ヶ月経ちました。 ◆毎月1日は近況などを更新することが多いのですが、仕事や私用で忙しかったり、豪快に忘れてしまっている時もあります。 ◆また、普通に記事を投稿しているときもあります。 ◆ま、その時によります。 ◆で、…
www.youtube.com 今日、聴きたい音楽。
某集まりでの飲み会でした。 このあと、久しぶりのカラオケ。 僕は、 #中谷美紀 「MIND CIRCUS」 #サザンオールスターズ 「ピースとハイライト」 #米津玄師 「さよーならまたいつか」の3曲を。 声は出ていましたが、半ばボロボロでした。
【あすの天気】日本海側を中心に断続的に雪、山沿い中心に強く降る所も 太平洋側は晴れる所多く ■全国の9日(日)の天気上空には今シーズン最強の寒波が居座っています。日本付近は9日にかけても強い冬型の気圧配置が続くでしょう。このため、日本海側を中心…
鉄人28号モニュメント(若松公園) 遅ればせながら、阪神淡路大震災から30年。 昨日、こちらの記事に追記で書こうと考えていたのですが、「goo blog」の「今日いち(今日の1枚)」という機能であげてしまったので、複数写真をあげると「今日いち」になら…
昨日、文化の日は仕事の日でした。 帰り、嫌でも御堂筋に出る一瞬があり、「御堂筋ランウェイ」 ちょうど松平健さんが通り過ぎていくところ(だったらしい=見てない)でした。 地下鉄(大阪メトロ)御堂筋線の某駅で、某メーカーの某製品の試供品がホームに…
from "WATERSIDE." ©KANGAWA http://junziro.wixsite.com/junziro 平和を希望します。 I hope for peace. 数年前と同じ写真で申し訳ありません。 関連リンク。======== 台風も戦争もどれだけ自分事として捉えるか。 - junzirogoo!!! 大阪では台風はいったん…
これまで、このブログ上で長崎の原爆についてあまり取り上げてこなかったので、今年は取り上げようと思います。 小学校の頃、夏休み中に平和教育の一環で全校登校日になるのが広島の原爆の日である8月6日だったりするので、子供の頃から原爆と言えば広島の…
昨年と同じ動画で申し訳ありませんが、元ちとせさんも一生懸命に歌い、坂本龍一さんも一生懸命にピアノを弾いている姿が好きなので、今年も載せます。 核兵器の脅威がまた高まっています。 これを許すことなく、屈することなく、核兵器廃絶、軍縮へ世界を進…
3月になりました。毎年2月と3月の28日までは各日の曜日が同じなので、今年も3月1日は2月1日と同じ木曜日だと思っていたら、今年はうるう年であることを忘れていて、昨日それに気づきました。ということで、本日3月1日は金曜日です。僕は知らないのですが、2…
年始早々元旦から大きな地震に見舞われ、今でも救助・救援活動が引き続き行われています。まず被災された皆様に心からお見舞いを申し上げ、また現地で活動をなさる皆様も安全に活動していただき、できる限り多くのご活躍をお祈り申し上げます。さて、地震発…
◆とんでもない年明けになりました。年始元旦早々の大地震に2日の羽田空港での事故。まずはこの2つの大きな出来事でお亡くなりになられた皆様にご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様、事故でケガをされた皆様、乗っておられた皆様、関係者の皆様にお…
とうとう11月です。そんな印象を持ちます。今月と来月で終わりなんですよ、今年。つい先日、(高橋)幸宏さんがお亡くなりになったような気がしてなりません。鮎川誠さん、信藤三雄さん、松本零士さん、そして、坂本龍一さん、ほかにももっと。最近でも、谷…
◆大阪は朝から雨で涼しい感じもありましたが、昼から蒸し暑かったです。 ◆もう10月なんですよ! ◆いつまでこんな気温なんでしょう。 ◆さらに朝晩と昼間との気温差も出てきて、体温調節、着る服の調節など難しい。 ◆めんどくさい! ◆でも、インフルエンザ、新…
昨日は誕生日でした。 フェイスブックでお祝いのお言葉をいただいたりしましてありがとうございました。 さて、いろいろと書きたいこと、というよりは最近は書かないといけないのではないだろうか?と思うことが多々あります。 それだけ社会への懸念や切迫感…
最近は朝ドラは観ないほう、いや、仕事の関係で観れないのですが、母が観ておりまして、ときどき話は伝え聞いています。 そして、先日何かの拍子で音楽番組だったか、初めて今の朝ドラの主題歌ということであいみょんさんがこの曲を歌っている姿を観ました。…
大阪では台風はいったん小康状態です。 交通機関も再開したところがあります。 しかしところどころで被害が出ているようです。 我が家も自分の家のものかどうか不明なものが飛んできて屋根に引っかかています。 完全に雨がやんでから状況を確認したいと思っ…
今日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか。僕も今日からです。昨日の朝。出社するために電車に乗ると、普段大阪では見かけないような身なりの女性。大きな紙袋などをかかえているので東京かどこかからの帰省の方でしょうか。朝早くからメイクもバッ…
センチメンタル・バスの「Sunny Day Sunday」です。 本当にとろけそうな日々が続いています。 皆様、ご自愛くださいませ。 この曲で、思い出すCMと言えば、↓これ! ポカリスエットのCMですが、本当に夏はこの手の飲料が欠かせません! 大塚製薬 ポカリスエッ…
(大阪は)暑い(あるいは、熱い)3連休だったことを書こうと思ったのですが、秋田県を中心に東北地方に降り続く線状降水帯の雨。また明日からも降るんだそうです。 これを書いている7月17日深夜時点で、まだ、沖縄・奄美以外は梅雨明けしていませんが、その…
◆昨日のうちに更新しようと思っていたのですが、寝落ちしてしまいました。◆家についたのが、結構遅く、また移動に疲れてしまっていたようです。◆昨日はイベントが2件。◆しかも、神戸と京都です。◆神戸→京都、移動も結構ちょっと大変気味でしたが、気になりま…
フライヤーより 「数週間後に解体する予定のアンダーグランドな歴史を持つ3階建の病院を二日間に渡りグラフィティで埋め尽くし華やかに仕上げ、ダークなイメージを払拭させる。取り壊す儚い壁画を独創的な感性を持つグラフィティアーティストのスキルを用い…
昨日の憲法記念日。「輝け憲法 おおさか総がかり集会」に参加してきました。後で確認したらコロナ禍を経て僕は4年ぶりの参加でした。(ちなみにメーデーにも参加したかったのですが今年は仕事のため断念。)集会には弁護士の猿田佐世さんのスピーチ。アカリ…
◆今日は豊中市で行われた某トークイベントを聞きに行っていました。 ◆詳細は後日更新することになると思います。 ◆最近はやっと感染者数が減ってきていたこともあり、自主ロックダウンを解除しての外出でした。 ◆今回は特に半年以上ぶりのキタをチェックして…
◆「11月1日」が、なぜか「1月1日」に見えてしまった今日。 ◆しかし、昨日は「ハロウィン」でケルト人の大晦日的な意味もあるとか(NHK関西ローカル番組より) ◆ということは、もしかするとケルトの方が僕と同じように「11月1日」が「1月1日」に見えてしまっ…