junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「冬のソナタ」病。番外編。

昨日、JR大阪駅直下にあるショッピングセンター「ギャレ大阪」の明日から始まるバーゲンの↓ポスター↓を見て思わず笑ってしまった。(またもや、ケータイで撮った、きたない画像で、スマソナ!)最初の発見は地下鉄の電車内の中吊り広告だったんだけど、こら…

来月の選挙は違憲!?

いま、テレビ(MBS「ちちんぷいぷい。」)を見ていたら、あるレポートが報告されていた。前回、2001年の参議院選で、一票の格差が、5.06倍になった事に関して憲法違反かどうかが争われた裁判で、今年1月、最高裁が出した判断は、裁判官15人のうち、9…

「これ、良いんちゃうん!」にデジタルカメラ2機種追加いたしました。

私リスト「これって、良いんちゃうん!」改め、「これ、良いんちゃうん!」(字数が多いので減らした。)に、Konica Minolta DIMAGE G600、RICOH Caplio GX、の2機種を追加しました。 当初、オート重視のカメラをこのリストに載せるつもりはなかったんです…

レイアウト一新。

しました。 どうでしょう? 自分でも、慣れてないので、違うところを見てしまいますが、なにかアドバイスあれば、教えてください。検討します。 ちなみに、このテンプレート、「巨人」ですが、別に僕は巨人ファンでは全くありません。

「冬のソナタ」病。その6。

先週、サンヒョク(パク・ヨンハ)が、日本に来ていた。プライベートが忙しかったから、フォローできんかった。少し後悔。一応、ネットで調べてみましたので、リンクしておきます。来日会見。 横浜でのイベントの記事。(以上、gooニュース)パク・ヨンハさ…

日曜日まで雨ですか。

新しいテーマも出ているというのに、しきりに日本沈没地図の旧テーマ「ただ今のお天気・パート2!」にTBする、僕。 そう!今日は、ネタがないのだ。というか、あるのだけれど、明日以降に取っておく。ま、どんなネタかわかる方もいるかも?ですが。 さて、昨…

関西人必見のブログ人、発見!

なんか西田二郎という人がいるらしい。放送局のディレクターらしい。(僕は知らない人だった。すいませんm(_ _)m) その人がやっている、大阪のよみうりテレビの番組「西田二郎の無添加ですよ!」のブログができていた。早速、TB。 レイによって、OCNの企…

くだらねぇ。

イラクで人質になっていた韓国人が殺害されたことといい、 渋谷で発砲事件があったことといい、 なにやってんだ。くだらねぇ。 何も抵抗しない民間人を拘束し、それだけでも、くだらねぇのに、挙句の果てに殺害か。卑怯なことしやがる。単に弱い者いじめの何…

大阪的台風情報。その3。

大阪はとりあえず、通り過ぎましたな。雨もすでに「パラパラ」(踊るなよ。って古いか?)状態。あとは強風に気をつけましょう。さて、新幹線が止まっているようです。滋賀県内(近江八幡市)で、どっかの建物のでっかい屋根みたいなのが飛んできて架線に覆…

びっ、ビデオデッキがつぶれたっ!その後。

先日、つぶれて、某スーパーIY(←だからバラしてるやん。)に預けていたビデオデッキ。 とりあえず、テープを出してもらった。その件で、少しトラブった(久々にキレてしまった)が、某スーパーの英断により無料になった。ま、某スーパーも勉強不足だったな…

大阪的台風情報。その2。

さぁ、きましたよ。台風さん。結構な雨が降ってきて、時折、強い風がグァーって感じで吹いてます。この風、だんだん激しくなるんでしょうな。またもや、日本沈没地図、「ただ今のお天気・パート2!」にコソーリTB。8月30日追記。========新しい台風の情報…

大阪的台風情報。

生暖かい緩やかな風が、台風が近づいてきているのを物語っていますが、なぜか、家の周辺はムッチャ晴れています。雲も結構でてますが。日本沈没地図、「ただ今のお天気・パート2!」にTB。8月30日追記。========新しい台風の情報は、メインページからたど…

最近、トラックバックが、

億劫になりかけている。(もう、すでになってるって?)いや、というか、少し自分を責めてるというか…、トラバった時に、トラバった相手先の記事をリンクするというのは、ある程度、マナーであり、「ブログ人の良心」にも書いてあるし、今は、僕も理解してい…

近鉄バファローズの合併話に想うこと。

近鉄バッファローズの合併話には、僕も少しばかり驚いた。 でも、今年1月末の球団命名権売却案の話といい、2月に閉鎖した近鉄劇場といい、先日、閉園したあやめ池遊園地といい、昨年、近鉄の支援を打ち切られ解散に追い込まれたOSK日本歌劇団(現在、「…

「冬のソナタ」病。その5。

買ってしまいました。「冬のソナタ」のサントラ。↓明日はこれをiPodに入れる症状があらわれると思われ…。そして、容態はさらに悪化…。

「冬のソナタ」病。その4。

さぁ、第10話。ユジンは何回泣いたでしょう?というぐらい、今回はよく泣いてました。でなくても、よく泣いているのに。って、いうか「ユジン、どっちにするねん?」という感じですな。泣けばいいという問題ではない。実際、いくら初恋の人に似ているから…

「冬のソナタ」病。その3。

(今日は、以前より病気だったりする。)拝啓 ジウ様。お誕生日おめでとうございます。あなたを初めてテレビで見てから、はや、1ヵ月ほど。その間、片時もあなたとあなたの出演したドラマ「冬のソナタ」のことを忘れた時はありませんでした。世の中はヨン様…

「KIRIN FIRE WhiteCoffee」を飲んでみる。

(c)KANGAWA 昨日、休憩中に立ち寄ったコンビニで、ふと目に入ってきた、この「WhiteCoffee」。 結構いいインパクトだったので、買ってやった。こういうシンプルなデザイン好きねぇ~。 そういや、昔、「ホワイトコーラ」なんて物もあったっけ?早い話が、サ…

「これって、良いんちゃうん!」に「Nikon COOLPIX5200」を追加しました。

先日、準備中と言っていた「Nikon COOLPIX5200」をようやく昨日、追加できた。発売は先週だったのだが、あいにくAmazonで該当ページが見つけ出しにくいところにあったため、なかなか追加できなかった。それにしても、Amazonのリンクというか、DBというか、商…

大阪には、これしかナイ!と言えナイ。

またまた、「日本沈没地図」にTB。 今回は、「地元でしか食べられないこの味」。 で、 いろいろ考えたが、大阪名物といわれている食べ物が多すぎ。 「いか焼き」、「粟おこし(岩おこし)」、「たこ焼き」、など、これひとつ、というには、たくさんあって絞…

競馬まるわかりスポット!

僕は、へらへらしているように思われているようであるが、実は、ネは非常にマジメである。 なので、まったくと言っていいほど、ギャンブルには興味がない。 が、 競馬は、むかし、仕事で絡んだ時期があり、その時に、馬という動物の不思議な部分を感じたり、…

今日は、

たくさん投稿(?エントリー?ポスト?)してしまった。 これで、7回目。 ネタなくなりそう。どうしよう? ま、大丈夫でしょう。青木さやかが、「ヨン様」のこと書いてるみたいに、テキトーに「ジウ様」のこと書いていけば、なんとかなるでしょう。(わらひ…

まじめに、「日本沈没地図」にトラックバック。

今回はちょっとまじめに、「古今東西・気になる方言?」にトラックバック。 その言葉は「自分」。 またァ~、とか言ってる方、ちがうちがう。 普通、「自分」と言えば、言った本人自身のことを指すでしょ。 ちがうんです。関西では、相手のことも「自分」っ…

びっ、ビデオデッキがつぶれたっ!

前の記事をエントリー(?ポスト?投稿?)して、しばらくネットを見ていて、7時5分前だったので、NHKニュースでも見るか、とテレビの前に座った。 僕の部屋のテレビは、少し前からチューナーが壊れていて、ビデオデッキのチューナーでテレビを見る状態に…

もうひとつ、「日本沈没地図」にトラックバック。

「まいう~」。 大阪弁、ちゃうやろ! でも、テレビ番組「元祖!でぶや」は、好き。 毎回(見てるわけじゃないけど)、「まいう~」な食べ物を探し求めて、パパイヤさんと石塚さんがいろいろなところへ行きまくる。すると、突然、マッスルさんから何を言って…

久々に「日本沈没地図」にトラックバックしてみる。

ちょっと、大阪弁で。 今日な、天気予報で雨とかゆうとったやん? けど、昼ぐらいまで青空で、雨降ったん、さっき降った通り雨程度やった。 そういや、先週の日曜日も「雨や。」とかゆうてて、結局、雨降らんと、めちゃ暑かったやろ。 いったい、どないなっ…

D-day!

ちょうど60年前の今日、連合軍は北フランス、ノルマンディー半島に上陸した。 写真をやっている(た)僕としては、 小学生(だったかな?)の頃から、ロバート・キャパのあの有名な写真を思い出す。 「キャパの手も震えた。」って、あの写真、ブレてるよう…

「冬のソナタ」病。その2。

今回もちゃんと観てしまいました。第9話。それも、先週、第8話を観て、直前に一気にビデオで観ていたそれまでの話と、流れがいまいちつながらなかったので、今日、あらためてビデオを借りにいって第7話を観、ついでに第8話をもう一度観てから、先ほど放…

新しく私リスト追加いたしました。その2。

ま、いつも見てもらっている皆さんは、もうご存じだと思うんですが、私リストを2種ほど追加いたしました。 ひとつは、レイの「冬のソナタ」関連のリンクリスト。 リンク先を見るたび、その世界に浸っています。「現実を見てください。」と言われそうなぐら…

冗談は、よしこちゃん。

前回の記事、特に、恋が成就する、云々…とか言う話は冗談ですからね。(わかってた?)信じちゃってた方、ごめんなさいm(_ _)m。。。(いてないか?)でも、そんくらいの言い掛かりみたいなこと、やってみろ!写真業界!!バレンタインデーみたいなノリで。…