junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

通販・買い物

ヤマト運輸「ネコポス」のサービスレベルは高すぎないか?

去る6月21日、大日本印刷運営のオンラインの本屋さん「honto」で本を2冊注文し、ヤマト運輸さんの「ネコポス」で受け取りました。 初めての「ネコポス」利用だったのですが、 「honto」さんから「出荷のお知らせ」メールが24日に届いてから同じ日にヤマト運…

「HP(Cons)」と「HP(Inc.)」の違いとは。

先日、パソコンについてのネット上のやり取りを見ていて、 そういえば去年、僕もこんなやり取りをしていたな、と。 そのやり取りのかなり以前から気になっていたことなんですが、 ヒューレットパッカードのパソコンの通販の時に、よく見る「HP(Cons)」の「(C…

ビックカメラ、またやらかしてますね。

ビックカメラが景品表示法違反 酒・雑貨、異なる原産国 - 日本経済新聞 消費者庁は4日までに、家電量販大手のビックカメラと子会社「ビック酒販」(いずれも東京)が酒類や雑貨の通信販売で、事実と異なる原産国をサイト上に表示したのは景品表示... 日本経…

第2回「goo Simseller 格安スマホセット」紹介キャンペーン

昨年秋につづく第2弾! で、 またやっておりますので、ご紹介させていただきます。 キャンペーン期間が今月27日まで、ということで、ちょっと期限切迫感がありますが(実は2月ぐらいからやっていたらしい…早く教えてほしいぃ…)、ご興味のある方はよろしくお…

フィリップスのマスク。

調べてみると、昨年の暮れぐらいから発売されていたらしいですが、僕はまったく知りませんでした。 フィリップス ブリーズマスク グレー 電動ファン 高機能 花粉対応 スポーツマスク acm066/03 屋外での使用を主に想定した次世代の電動ファン付マスク フィリ…

シャープのマスクについて、今、思うこと。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g></g></g></g></svg>

gooSimseller格安スマホセット紹介キャンペーン!!!(格安SIMのおすすめ)

「格安SIMって、どこがええのん???」 と、前の仕事柄(某社スマホ正規修理代理店スタッフ)、よく聞かれることがよくあります。 そのような時に必ず答えるのは、 「OCNモバイルONE」 です。 なぜか? 個人的にNTT系の会社の信頼性は絶大と考えています。 …

ビックカメラに関する当ブログの記述について。

当ブログは開設当初から約16年間、家電量販店での購入などをおすすめする場合、僕自身も永らく利用させていただいておりましたビックカメラさんを常におすすめし、OCN「ブログ人」サービス利用時の一時期にはビックカメラさんのアフィリエイトに参加させてい…

コロナ窓用エアコン CWH-A1820 夏の冷房レビュー

前記事までのように、いろいろあった末に購入した、 ウィンドウエアコン(窓用エアコン)が下記になります。 コロナ 窓用エアコン(冷暖房兼用・おもに4.5~8畳用 シェルホワイト)CORONA CWH-A1820-WS この商品は「大型商品」です コロナ 実際は、Amazonで…

ビックカメラ、さようなら、さようなら。

こちらの記事のつづきになります。 さようなら、ビックカメラ。 - junzirogoo!!! 軽い詐欺に遭った気分です。先日、こちらの記事でエアコンが壊れ、新しく購入した話を書きましたが、それから、暑さと湿気に耐え、むかえた10日後、やっと設置工事日となり...…

さようなら、ビックカメラ。

軽い詐欺に遭った気分です。先日、こちらの記事でエアコンが壊れ、新しく購入した話を書きましたが、それから、暑さと湿気に耐え、むかえた10日後、やっと設置工事日となり、業者がやってきました。僕自身は仕事のため、母が対応したのですが、来た時から良…

エアコンがこわれました。

自分の部屋のエアコンがこわれました。 こんな時期に…。 こんな取付工事が混雑している時期に…。^^; でも、そろそろ寿命かな?と思っていたものなので仕方ないかも…。 もう、23年ほど使っていました。 それも、懐かしの「三洋電機」製SAP-2208VR。 23年もよ…

吉田カバンのコスパの低さに辟易(へきえき)。

ここ十数年ほど、僕は市販の普通のカバンについて満足できる商品をみたことがない…、 それでも買わないといけない時はあるので、できるだけ理想に近い商品を探し買うようにしているのですが、 6年前、休日の日の外出用に有楽町マルイにて購入した、下記の商…

「SHIZUKU」という名前の加湿器を買ってみた。

先日の休みの日。朝、ノドが痛くて、たまらず起きて、「これは、加湿器が絶対いるっ!」と、思って、その日に買ったのが、↓これ。アピックス 超音波式アロマ加湿器 「SHIZUKU」 (~8畳) AHD-010-WH ホワイト↑ビックカメラ.com↓Amazon.co.jp Apice アピック…

ニトリモール東大阪に行ってきました。

(全体をうまく撮影できる場所がなくて、苦肉の1枚。) 忙しい中、ちょっと時間ができたので、今月5日に、前の実家があったマンションから、すぐ近くにオープンしたばかりの、「ニトリモール東大阪」に、ちょこっと行ってきました。以前、この場所には、近鉄…

家電芸人・土田晃之プロデュース「家電のツボ検定」。

一応、貼ってみた。受検者先着10万名様の中から抽選で、100名に1人「クオカード(500円)」を、1,000名に1人「ビックカメラ商品券(5,000円)」をプレゼントされるらしいです。ちょっと、やってみましたが、結構、レベル高いです。でも、最近、いろいろな家…

「タウンマーケット」?

「新聞を購読していない方、必見!」というので、新聞を購読していない僕は、思わず見てみたら、1週間分の、TV番組表と、近所のスーパーや家電量販店などの、特売チラシが、毎週金曜日に、しかも、無料でポストに届く。というサービスがあるらしい。それが、…

実は、初めて(たぶん)ドンキに行ってきた。

昨日の夜、仕事で野暮用が発生し、ドン・キホーテに行かねばならなくなったのです。ドンキと言えば、数年前のオリジン弁当とのことや、続いて起こった放火事件の絡みで、あまりイメージが良くなかったせいもあってか、自然と足が向くことがありませんでした…

コーヒーが、すきなので。

ついつい、宣伝に参加してみました。ポイントを貯めて、ゲームに参加。うまくいけば、Amazonのギフト券2000円分が当たります。良かったら、応募してみてください。<script type="text/javascript" src="">http://bn.my-affiliate.com/movie_bn.php?p=00040024&s=00000519&w=300&h=250&mode=1&hid=">…

3つめの「PORTER」。

先日、つい、買ってしまいました。「ちょっと、そこまで。」って言う時用のかばんを探しに出かけたら、良いのがなくて。予算は1万円前後だったんですが、良いものがない時は本当になくて、でも、そんな探すのに時間がかけられなくて。夏前に、仕事用の「PORT…

最高にツイていない週末。後編。

前記事からの続き。前日に引き続き、帰省のためのリュックサックを買いに、翌日(7/26)、前の日にお目当てのモノが置いてあることが判明した有楽町の丸井へ、とりあえず、行くことにした。それから、あまりパッとしなかったら、渋谷・表参道のほうへ行けば…

最高にツイていない週末。前編。

今週のことではなく…。帰省用のリュックサックの防水加工表面が剥がれモケモケになり、とんでもなく使えない状態なので、少し前から買うことに決めていた。そして、来月には再び大阪へ帰省する予定なので、これは早いうちに買っておかねばならないと、先週末…

なっ、とくしま。ローソン虎ノ門巴町店の徳島アンテナショップ。

昨日、神谷町の方まで行っていたのは、僕のルーツの一端がある徳島の物産を買うために、↓こちら、ローソン虎ノ門巴町店へ行っていたのです。実は、東京に来た昨年から、好きな徳島の食べ物などが、どこで買えるのかチェックしておりまして、虎ノ門あたりにア…

新宿じゅくじゅく。

◆今日は、ドコモの日、じゃなかった、子供の日。◆タイトルに、特に意味はありません。◆でも、今日は雨だったからね。◆今日は、久しぶりに新宿へ来ていました。◆何をしていたか?と言いますと。◆「それは、言えません!」(2日連続かよ。)◆そんなことはなく…

東京びっクサイと。

◆タイトルに特に意味はありません。◆とりあえず、東京ビックサイトに行ってきた、ということです。◆何しに?◆「それは、言えません」(なかやまきんに君風。)◆まぁ、ちょこっと、バラしておきますと。◆仕事絡みで、入場券をもらいまして。◆某大手アパレルメ…

数寄屋橋→有楽町。

◆先週、スーツを買った、「THE SUIT COMPANY」へ。◆補正を終えたスーツを引き取ってきたわけです。◆ついでに。◆ワイシャツとネクタイピンを買いました。◆「ネクタイピン、どこですか?」◆と、聞いて、◆「ご案内いたします。」◆と、ついて、5,6歩、歩いた。◆…

数寄屋橋→有楽町。

◆ほとんど、移動していませんが。◆昨日。◆まず、数寄屋橋にある阪急(の何や、あれは?)の1階にある、「THE SUIT COMPANY」へ。◆はじめは、見るだけのつもりが。◆買いやすそうだったので。◆また、来るのが、めんどくさくなり。◆1着、買っちゃった。◆店員に…

秋葉原→有楽町。

昨日、昼前に起きて、早速、職場へ。実は、前日にクレームが発生していて、その処理をしなければならなかった。思っていたほど、事態は深刻でもなく、あっさり終わった。一度、家に戻り、結構、遅い朝飯を食い、洗濯をして干し、散髪をしにいった。終わって…

有楽町→銀座→有楽町→秋葉原。

◆昨日、まず、ホワイトデーにあげるものを買いに行こうと、有楽町・ITOCiA(イトシア)へ。◆しかし、めぼしいものがない。◆やっぱり、銀座あたりに行くしかないかな?と思い、東へ。◆プランタン銀座(「プランタンなんば」が懐かしい。今は、ビックカメラな…

HP QuickCalc。

こんなのも、ある。hp 電卓 QuickCalc シルバーグレイ 日マニュアル付ヒューレット・パッカード 2008-10-28売り上げランキング : 7351Amazonで詳しく見る by G-Tools4色セット…。hp 電卓 QuickCalc 4色セット 日マニュアル付ヒューレット・パッカード 2008-1…