junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いしだあゆみ 「ブルー・ライト・ヨコハマ」 =思い出す音楽 その218=

今回の動画は、YouTubeの「いしだあゆみ - トピック」からです。 ● 今月忘れてはならないのは、またビックネームな方が亡くなったことです。 いしだあゆみさんが今月11日にお亡くなりになりました。 遅ればせながら、ご冥福をお祈りさせていただくのと同時に…

junzirogoo!!! は、おかげさまで21周年!!

いつも大変お世話になっております。本日で当ブログは、21周年を迎えました。ありがとうございます! 毎年同じようなことを書きますが、これもひとえに読者の皆様方の存在自体のありがたさと、さらにアクセス、リアクション、コメントしていただけるおかげで…

ミャンマー地震、犠牲者大幅増の可能性。

ミャンマー地震、死者1644人に 犠牲者大幅増の可能性 【AFP=時事】ミャンマー中部を震源に28日発生したマグニチュード7.7の巨大地震で、軍事政権は29日、少なくとも1644人が死亡し、3400人以上が負傷、さらに139人以上が行方... gooニュース 28日に発生した…

「すき家」は嫌いや。その2。(残念ながら3年ほど前の指摘が現実に…)

すき家 害虫が混在…異物混入について謝罪 全店一時閉店を発表「内部生息発生撲滅のための対策を行う」 牛丼チェーン「すき家」が29日、公式サイトを更新。東京・昭島駅南店で起きた異物混入について謝罪し、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店…

今日いち-2025年3月28日

いよいよ明後日までとなりました、#東京都現代美術館 で開催中の「 #坂本龍一 #音を視る時を聴く 」 おもいっきり行けませんので、せめて展覧会公式図録だけでも、と買いました。 両サイドは昨年末に買っていた、 #BRUTUS と #モノ・マガジン そして、今日は…

松崎しげる 「愛のメモリー」 =思い出す音楽 その217=

今回も動かない動画で失礼いたします。YouTubeの「松崎しげる - トピック」からの動画となります。 先々週までに取り上げていました岩崎宏美さん、良美さんもそうですが、このあたりの世代の歌手の皆様はまだレコードの時代だったせいか、録画などの記録が残…

警察署からの電話こそ信じない。そう思わせた過去の出来事。

なぜ警察署の番号から詐欺の電話が掛かってくるのか ネット電話サービス悪用の可能性、スプーフィング対策方法は? 実在する警察署の電話番号から着信があり、出てみると「あなたが捜査対象になっている」と言われた──そんな不審な電話が3月から急増している…

地下鉄サリン事件から30年。

FNNが入手した教祖の新たな写真や初めて明らかになった無線音声の全容 若い信者が増加…今も続く崇拝の動き【地下鉄サリン事件から30年】 14人が死亡、6300人以上が負傷したオウム真理教による地下鉄サリン事件から、20日で30年です。FNNは、教祖の松本智津夫…

「idraft by goo」のサービス終了が残念でならない。

このブログを書く時によく使っていた、gooのアプリ「idraft by goo」がサービス終了すること昨年明らかになりました。 「idraft by goo」サービス終了に関するおしらせ – gooヘルプ 平素よりgooサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 「idra…

松崎しげる 「WONDERFUL MOMENT(ワンダフル・モーメント)」 =思い出す音楽 その216=

今回も動かない動画で失礼いたします。 YouTubeの「松崎しげる - トピック」からの動画となります。 ● 今回は、松崎しげるさんの「WONDERFUL MOMENT(ワンダフル・モーメント)」です。 リリースは、1979年9月。翌年リリースされた同名アルバムに収録されて…

ライバーだけの問題ではないでしょう。

【解説】ライブ配信や投稿の“リスク” 専門家「場所公開は絶対やめて」背景や天候でも特定のおそれ 動画のライブ配信中だった女性が、刺されて死亡する事件が起きました。自分の居場所を、不特定多数の人たちに知らせてしまうかもしれない“ライブ配信”。そこ…

石破総理の商品券問題に思うこと。

商品券問題に対応悩む維新…「与党寄り」との反発に配慮の一方、首相退陣なら高校無償化などの合意履行に懸念も 石破首相(自民党総裁)が当選1回の自民衆院議員に10万円の商品券を配布していた問題を巡り、今後の日本維新の会の対応が焦点となっている。…

もっと周りに頼っても良い優しい社会通念が浸透しないでしょうか?

息子を承諾殺人、82歳父に有罪 大津地裁、介護考慮し執行猶予 滋賀県野洲市の自宅で息子の承諾を得た上で首を絞めて殺害したとして、承諾殺人罪に問われた父親督永勝次被告(82)に大津地裁は10日、懲役3年、執行猶予4年(求刑懲役4年... gooニュース 10日に…

「原子力に100%の安全ない」なら、やめましょう。

「原子力に100%の安全ない」 規制委員長、事故14年で訓示 - 日本経済新聞 原子力規制委員会の山中伸介委員長は11日、東京電力福島第1原子力発電所の事故から14年となるのを受け、原子力規制庁の職員に訓示した。「原子力に100%の安全はない。規制の... 日本経済…

今日の被災地の涙を他人事と思ってはなりません。(東日本大震災から14年)

震災14年、教訓継承へ誓い新た 地震発生時刻、犠牲者に黙とう 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故は11日、発生から14年となった。岩手、宮城、福島3県の被災地などでは、地震発生時刻の午後2時46分に遺族らが一斉に手を合わせ、犠... gooニュース 今日で…

岩崎良美 「愛がひとりぼっち」 =思い出す音楽 その215=

またもや動かない動画で失礼いたします。YouTubeの「岩崎良美 - トピック」からの動画となります。この動画も画像はレコードジャケットの写真ですが、前回の「タッチ」とくらべ躍動感が少しあり変化をつけていますね。 写真の雰囲気、ライティングなどは変わ…

埼玉・八潮の道路陥没事故の現在。(2025.3.9.)

事故発生から1ヶ月が過ぎ、現在も下水道のバイパス工事が進んでいるところです。 僕もいちばん気にしている、最初の陥没に落下してしまったトラックの運転手さんは今も救出されないままであり、マスコミ報道でもその点への言及どころか事故自体の言及が非常…

大船渡にこの雨が山林火災を鎮火させる程度に降ればいいのに。

岩手、新たに別地区避難指示解除 333人対象、鎮火めど立たず 岩手県大船渡市の大規模山林火災で、市は8日、同市三陸町越喜来の一部地区への避難指示を解除した。対象は141世帯333人の見込み。7日に一部地域を初めて解除していた。消防... gooニュース 今日、…

ビックカメラ、またまたやらかしていますね。(下請法違反)

ビックカメラ下請法違反で勧告へ 委託業者への代金減額、公取委 プライベートブランド(PB)商品の製造を委託していた業者への支払代金を不当に減額したのは下請法違反に当たるとして、公正取引委員会が近く、家電量販店大手ビックカメラ... gooニュース 昨…

NISSANっぽい。HONDAっぽい。

ホンダ・日産の経営統合が白紙に… 日産に急接近の台湾“鴻海”の狙いは「車のスマホ化」次世代のクルマをめぐり業界再編加速へ【news23】 | TBS NEWS DIG 「白紙」となったホンダと日産の経営統合。その「日産」に水面下で近づいているとされているのが、台湾…

大船渡だけの問題ではない山林火災。全国的に注意が必要。

大船渡、消えない火「雨降って」 発生5日目、被災者に疲労の色 いつになったら消えるのか―。岩手県大船渡市の大規模山林火災は2日、発生から5日目を迎えた。「家はどうなっているのか」「雨でも降って」。終わりの見えない避難生活に被... gooニュース 被災…

岩崎良美 「タッチ」 =思い出す音楽 その214=

またもや動かない動画で失礼いたします。 YouTubeの「岩崎良美 - トピック」からの動画となります。 動画の画像はいわゆる当時のレコードのジャケット写真で、その類の定番の撮影といった感じでしょうか。 ライトはトップがメイン、右からのライトもあるので…

The U.S. has removed itself from the position of leader of the free world.米は自由主義国のリーダーの座を自ら降りてしまった。

米ウクライナ首脳決裂 トランプ氏「米国を侮辱」 【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は2月28日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談し、ロシアとの戦争終結に向けた和平交渉を巡って激しい口... gooニュース In the first place…