junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サザンオールスターズ 「愛は花のように (Olé!)」 =思い出す音楽 その87=

やっぱり公式アカウントの動画はきれいです。 最後におまけ的な動画も付いています。良いです。 鎌倉や湘南に行きたくなります。 ● 今回は前回の「フリフリ'65」につづき、アルバム「Southern All Stars」から「愛は花のように (Olé!)」です。 これもアルバ…

安倍元首相銃撃事件から見えてくること。その6。

その5からのつづきですが、 まずは安倍元首相の四十九日だった先日25日に「検証・見直しチーム」の結果が公表されました。 警察庁長官が引責辞任へ 奈良本部長も、警護に不備 安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件を巡り、警察庁の中…

サザンオールスターズ 「フリフリ'65」 =思い出す音楽 その86=

今回も動画の趣向が本来ものではないですが、当時の流行りの鑑賞環境とでもいいますか、システムコンポでこの楽曲を鳴らしている動画がありましたので、それこそ当時を振り返る意味でもこの動画を選ばせていただきました。 ● 今回はサザンオールスターズの「…

安倍元首相銃撃事件から見えてくること。その5。

その4のつづきです。 7月8日に発生した安倍元首相銃撃事件に関して、今までに明らかになっている情報を元にいろいろと率直に感じたことを書いている記事の5回目です。 まずいったん少し話を始めから整理します。 7月8日、安倍元首相は長野に応援演説に行く…

サザンオールスターズ 「みんなのうた」 =思い出す音楽 その85=

今回の動画は今から18年前のライブ動画です。 18年前の2004年はこのブログがスタートした年でもあり当時の時代の雰囲気も感じられるかな?とも思いこの動画にしました。 何せ、サザンはメジャーな人気のバンドですから、必然的に時代も反映されているように…

安倍元首相銃撃事件から見えてくること。その4。

その3からのつづきです。前回の記事の中で「当日の現場についてもいろいろと触れたいこと」がある旨を書きましたが、今回はそれについて書きます。 それは、この件に関して話の本質からおもいっきり離れることなのですが、事件発生当時(もしくは直前)のマ…

藤原新也 「祈り」

祈り 藤原新也 クレヴィス 先月25日発売になった藤原新也さんの単行本、「祈り」 この単行本について、藤原さん自身が毎週更新されているPodCast「新東京漂流」で語られています。 藤原新也「新東京漂流」 | SPINEAR (スピナー) 「今、私たちは何処にいるの…

無駄に外出しないほうが良いのでは?

夏ですね。 暑いです。 今日から僕もお盆休みに入りました。 早速買い物に外に出たのですが、救急車のサイレン音がやたら聞こえてくる…。 新型コロナ、熱中症…、どういった病状がわかりませんが、救急搬送がひっ迫している中、搬送先は無事に決まっているの…

サザンオールスターズ 「栞のテーマ」 =思い出す音楽 その84=

www.youtube.com 今回も公式の動画がございませんでしたので動かない動画になります。(動画が観れなくなっていたため、差し替えました。2025.7.28.) それにしても先週も書きましたが、検索するといろいろな音楽に深い知識や技術を持った皆様の楽曲をカバー…

せやろがいおじさんがおもしろく指摘する重要なこと。

僕からも「せやろがい」!! 安倍元首相銃撃事件からもうすぐ1ヶ月になりますが、未だこの「統一協会と政治家の関係」について明らかになっていく雰囲気を感じません。 とかく政治やそれに関係することを「デリケート」なこととしてあまり触れない風潮が強い…

8月になりました。

もう8月です。 相変わらずコロナ禍でプーチンの戦争も続いていて日本では新型コロナ第7波、おまけに先日の安倍元首相銃撃事件以来、統一協会と政治家との関係に絡む報道は一部だけで続いており、それと同時にノラリクラリとかわす政治家の報道も続いていま…