junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

D-day!

ちょうど60年前の今日、連合軍は北フランス、ノルマンディー半島に上陸した。

写真をやっている(た)僕としては、
小学生(だったかな?)の頃から、ロバート・キャパのあの有名な写真を思い出す。
「キャパの手も震えた。」って、あの写真、ブレてるようだけど、ホントは、フィルムの処理をしたヤツが、速く乾かそうとして(報道写真はスピードが命。)、誤って熱を加えすぎたらしい。それで、フィルム、シュワシュワ。
僕も同じような失敗を、高校の時にしてしまっている。

D-day以後、連合軍が優勢に転じたように、
毎年、この時期に困ったことがあると、転機がくるのではないか?と前向きになったり、迷ったことがあると、ガッ!とけじめをつけたくなる気分になる。
良いことなんだか?悪いことなんだか?

で、今年は???



「ユジン、はっきりしろっ!」^^;;;

(あっりゃ~、せっかく良い感じで終われると思ったのに。こんなとこにも「冬のソナタ」病が…。)