junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

talk to oneself(yesterday).

01:01 次回の「このへんトラベラー」が、若江岩田だって。

01:46 明日も仕事なので、教授は見ずに、素直に寝ます。

01:50 とか言って、もうちょっと起きてますけど。

02:02 …?(ピンセットではないです。) http://t.co/oaXCKlx6

02:07 まぁ、そういうことです。 http://t.co/tPNC1HjB

02:22 そろそろ、歯をみがきます。

02:33 明日は、日曜日。中継、観られる皆様は、ゆっくりと、いっぱい楽しんでくださいね!(^-^)/ では、おやすみなさいまし!(寝るのに、テンションが高いw。)

02:43 @ismrxkyzzt あぅ、どっ、ども…。*1..zzzZZ

02:50 talk to oneself(yesterday). http://t.co/2Kixl57A

11:39 RT @HayakawaYukio: 福島県が発表する数値を信じている人がまだいるのか【毒】

11:59 RT @Shing02: コラボ聴きたい人はRT http://t.co/uptQht6H

12:22 大阪マラソンが行われています。出走者の皆様には、頑張っていただきたいですが、なんで、東京のマネをそのままやるんでしょうかね?どうせなら、大阪競歩、とか、大阪玉ころがし、とか、大阪うしろ歩き、とかで、笑いととっていただきたい、と思うのは、僕だけでしょうか?

18:23 RT @Pierre_Kitagawa: 今回のMFJ-GPで、今シーズン鈴鹿サーキットで実況等を担当するお仕事は、無事にすべて終了になりました。早いですねぇ(^^; 関わったスタッフの皆様、本当にありがとうございました!鈴鹿ではたくさんのお客様にも声をかけていただきまし ...

22:20 RT @Formula1: Race - selected team & driver quotes: Sauber's Kamui Kobayashi on the first-lap collision that called time on hi... http:/ ...

22:35 RT @itoshunya: Eテレ 児玉教授の発言を途中で遮っている。次から次へと放射能を心配する先には非難をしなければならないと言う言葉があったのでは?除染を錦の御旗にしてはいけない。諦める事も大切だ。

22:58 RT @HayakawaYukio: 児玉さん、問題意識は正しいんだよな。批判も的を射てる。しかしそのカウンターメジャーが除染一本槍じゃなあ。

23:00 RT @itoshunya: NHKEテレ 森の除染なんか出来るわけない。森を森で無くすることがどんな結果を生むか。森を破壊すれば新たな災害が待っている。さらに放射性物質を置く場所さえない。除染という名の利権ビジネスに行政を中心に突入する。これは狂気の沙汰だ。

23:10 情緒論は、一切排除するべきだと思います。生きたいのであれば。現実だけで判断し、行動するべきでは?それが、放射能災害の厳しいところだと思います。 #genpatsu

23:19 RT @itoshunya: そんな悠長で奥ゆかしい番組を作っている場合ではない!この国の未来と子ども達の命がかかっているぞ@shunsoku2002: ETV特集。番組制作者の意図は「除染は無理。南相馬市はもっと避難させないと」と読み取った。

23:27 RT @shunsoku2002: いわきの高校生。ごめんよ。あんたが言う「何も変わらない空」には、今も放射性物質が放出され続けてるんだよ。まあ、福島県内の高校で、そんなことを教員が言うと、下手すると私みたいになっちゃうけどね。知らないのは当然だから。

23:56 うぉーっ!塩原さんだ!! #F1 #fujitv



*1: _ _