junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

talk to oneself(yesterday).

00:42 RT @unagidanisunsui: 青木孝允高木正勝の伝説のユニットSILICOMのデビュー作発売、以後半野喜弘Ametsub電子音楽を中心に良質な作品を送り出してきたPROGRESSIVEFOrMの10thAnniversaryの関西決定。11/27日 @u ...

01:25 さっきから、何の音だぁ?

01:34 明日で、1ヶ月か。

03:04 talk to oneself(yesterday). http://t.co/cBvBUWj

12:42 RT @HayakawaYukio: 3月の汚染の実態を、この国のインテリ層もほとんどが理解できてないのだろう。そして、この汚染が日本社会に与えるだろうインパクトを想像する能力が決定的に欠落している。

12:43 RT @res_Oponch_kun: inter fmの番組でレイハラカミが家で夜どんな曲を聴いているかで選曲しました (2010.Sep12) http://t.co/xtsj07F

14:46 RT @aritayoshifu: 「ほんとにガクッとくる。ぜんぜん面白くない。それに、表現はバラバラだけど中身はそっくりだ」。出馬宣言文書を読んだ高橋源一郎さんの感想(朝日25日)。「この半年、この国で起こったことから、なにも学ばなかったのだろうか」「ほんとに伝えたいこ ...


14:55 RT @dave_spector: 日本の政界には存在しない→反省府勢力

15:00 やっと、辞めるんだなぁ。

15:30 RT @OfficialSF1Team: "Weather in Spa is always unpredictable." Watch @checoperez17 and Kamui on Youtube with their preview for the race: ...

15:50 武田邦彦 (中部大学): マスコミ報道の限界を探る(2) 「出典は?」 - http://t.co/M9aMEfo

15:51 「もともと報道機関として認められているところは、表現の自由の強い権利を有していると言えるだろう。ところが、それを自ら放棄したのが現在の日本のマスコミであり、それを促してきたのがほかならぬ国民であるように思える。」→武田邦彦 goo.gl/DEHiQ

16:00 @commmons さきほど、テクノ・ポップTシャツ届きました!

16:02 ん?

16:10 蚊、一匹、撃墜。

16:15 GEBO( @GEBOLUTION )さんも出るようなので、行くべ! RT 岩井俊雄氏もリモートセッションで出演!TENORI-ONライブイベント「RUBYORLA PLAYS TENORI-ON」。 8月26日19:00から開演。 - http://t.co/sCZpq8Q

16:23 RT @docomo: 2011年9月8日(木)12:30 より、NTTドコモ 新商品発表会 を実施いたします。 #docomo

17:58 マジっすか!来ました。 RT @RUBYORLA: あの曲もやりますんで是非!RT GEBO( @GEBOLUTION )さんも出るようなので、行くべ! RT 「RUBYORLA PLAYS TENORI-ON」。 - http://t.co/sCZpq8Q

18:02 そういや、さっき、平田オリザさん、見た。オリザが、オルザ。(失礼しました。)

19:03 それにしても、観客の年齢層が広い。

19:51 テノリオン、アップの映像、迫力があっていい。

21:28 「RUBYORLA PLAYS TENORI-ON」終了。あれで、無料でいいのか。すごかった。途中、わたくし、ちょっと、ニコ生に写っていた模様。