junzirog

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2025 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

最近、女性のタイプが変わってきたか?

そんな気が、すごくする。

今まで、長らくの間、僕はショートカットの頭の回転が速い、快活な女性が好みだったが、最近は、髪の毛の長い大人びた女性に興味を感じるようになっている。

成海璃子の影響か?

もともと、深津絵里渡辺由紀(←どこいったんだよ!)のファンであり、昨年は、前半は、上野樹里、そして、なぜか、後半より、今年に入り今日に至るまで、成海璃子に興味が注がれている。
そもそも、ショートカットファンの僕が、成海璃子に興味を持ってしまうこと自体、考えられないことである。

なぜか?未だに腑に落ちない。

別に、最近、そのような髪の長い女性に、優しくされたとか、恋をしたとか、そういう事は一切ないし、髪が長くなくても一切ない(完全に言い切れる(泣。。。))
それでも、ショートカットよりも、ロングのほうが、自然と色気を感じてしまうのだw。

とか、言っていたら、
パナソニックのエアコンや冷蔵庫のCMに出ているショートカットの女性が気になって、なんて言う人か調べてるし…w。
吉瀬美智子とか言う人らしいが。(もの凄くきれいな方だなぁ。目がいいよねw。)

しかし、今まで、この手のショートカットのタイプの人には、ことごとく、ヒドイ目に合わされ続けている。
フラれたとか、ということではなく、それ以前に、人間として、どうか?と思わざるを得ない場面に遭遇し、幻滅し、まったく何もしないまま、離れている。要するに、性格が悪い人ばかりなのだ。(注:吉瀬さんが、そういう人だと言っているのではありません。念のため。)
だから、タイプの人で、本当に好きになったのは、高校生の頃に好きになって、ほとんど会話もできずに終わってしまった人ぐらいで、今までに付き合った女性で、外見がタイプで…、というのは、ひとりもいない。


でも、結局、人間、中身っすよ。
気立てのいい、素直な女性、そういうのが、いちばん!
そして、何よりも、長く一緒にいても疲れない女性。
もし、結婚ということになると、死ぬまで一緒なんですから。楽しい時に分かち合い、つらい時に支えあっていけるような、人生のパートナー的な、そういう人ですなっ。次に出会いたいのは。(←トーブン無理っぽいw。)