アーティスト自ら「国威発揚」と発言する時代になった。まさに「情の時代」ということなんだろう。もはやこの国は「ネタがベタに」というレベルを超えてきているのかもしれない。buff.ly/2zNONJU
— 津田大介 (@tsuda) 2017年10月25日 - 15:42
しばらく前から感じているのは、大手の新聞社、放送局、出版社の若手社員がいずれも「感じの良い人たち」で占められていること。就職倍率からして面接適性の高い就活生が生き残るのは当然なのだろうが、こんなにも同調的な若手ばかりで大丈夫なのかという気持ちはちょっとある。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2017年10月25日 - 17:28
ま、どーでもいいことなんですが、神戸製鋼の社長さんが川崎さんというのは、僕にとってはちょぴりややこしい。
— 寒川 淳次郎 (@junziro) 2017年10月26日 - 23:45