2004-01-01から1年間の記事一覧
いつもお世話になっている、「Macお宝鑑定団」によると、シックス・アパート社が明日から、「Movable Type 3.1日本語版」のライセンスパックを発売するらしい。そういえば、昨日「ブログ人からのお知らせ」を見た時、「ブログ人機能の拡充に伴う緊急メンテナ…
けさ、釧路で規模の大きな地震がありました。被害にあった皆さんには、お見舞い申し上げます。 それほど深刻な被害がないようなので、不幸中の幸いな状態でとりあえず「ホッ」という感じですが、余震が少し続いているようなので、警戒は必要なようです。 「…
先日、この記事で書いておりました坂本龍一のNew Album「/04」。 一昨日、買いました♪ BEST盤ですから、とりとめて騒ぐほどのものでもないですが、なかなか良いです。 教授のピアノ演奏が、ほどよい「ゆるみ」具合で、聴く人にも、ほどよい「ゆとり」を与え…
すいません。 非常にくだらない話になってしまうかも?なんですが、 ま、とりあえず、 ゴホッ、 あのですね。 今日、ちょっと機会を得まして「海猫」っていう映画を観たんです、ハイ。 主演に伊東美咲ちゃん、あと佐藤浩市さん、仲村トオルさん、三田佳子さ…
音楽ネタが続きますが(っといっても、また更新自体が4日、空いてしまいましたが。)、 久々に、知り合いバンドの来月のLiveの予定をエントリーしておきたいと思います。 まず、「juju」! 12月11日(土) 10:00pm~ /The Cellar 12月19日(日) たぶん9:00pm…
実は、待ちに待っていた教授のNEWアルバム「/04(スラッシュゼロヨン、と読む)」が24日(水)、リリースされます!! 前作「CHASM」と比べるとベスト盤ではありますが、「1996」ちっくなベスト盤なので、どのような演奏(orアレンジ?)になっているか…
((`□´)コラッ! 何、考えとるねんっ!) もう11月も後半となり、今年も残りわずか約1ヵ月と少しとなりました。 そろそろ皆さんも、準備をしなくては。と思い始めているのが年賀状でしょう。 僕もそうなんですが、 毎年、年末ということもあって、だいた…
先日の記事で紹介したテレビ神奈川の「saku saku」という番組も結構びっくりしたが、今回は、また違う部分でびっくりなテレビ番組を発見! その名も「びっくりか(NHK教育:小学校4年生理科)」!! ホントに、そのまんまスでびっくりした! まず何…
親しかった人と再会した時って、うれしいですよね。それも、会っていなかった時間が長ければ長いほど、懐かしくもありうれしいものです。昨夜、「美しき日々」を見ていて、「冬のソナタ」もそうだったけど、この「美しき日々」も人との再会がキーになってい…
生きていると、様々な人々と出会う。 そこから学ぶいろいろなこと。そして、お世話になったりして生まれる繋がり。 そんな、関係性を大切にする。 「弟」を観ていて、そう感じた。 石原裕次郎が出会った、たくさんの人々。その皆さんの義理堅さ。 非常に熱い…
前回の「200記事め」の記事をエントリーしてから、いきなり更新が滞ってしまってすいません。 ま、仕事が忙しく、プライベートもちょっと忙しく、言えばそれだけだったんですが、頂いたコメントにレスをつけるのが、精一杯でしたm(_ _)m(ありがたい、コ…
みなさま、おはようございます!って、もう、思いっきりお昼か。 だって、さっき起きたばかりなので、^^; さすがに昨日の、 夜勤明けそのまま→社内行事→打ち上げ→カラオケ(さすがに23:30頃に途中で帰る)、のスケジュールはツラい。 カラオケで、なぜ…
ひさびさに、カラオケにいってきました。今のカラオケって、便利ですな。曲目選定端末(?)で、簡単に曲を検索できますやん。曲番号書いた本いりませんやん!って、知らないの僕だけ?まぁ、ひさびさですから(^^ゞそんな僕は、24時間、寝てません。その勢…
はじめに言っておきますが、僕はロリコンではありません。 なので、誤解しないでほしいんですが…、 先日、といっても9月下旬にエントリーしていた、この記事で取り上げていたんですが、テレビ神奈川の「saku saku」(←たぶん、全角英文字で書くのが…
地震に関連する記事が続いていましたが、このあたりで、いったん、地震以外の通常の記事もエントリーしていきたいと思います。もちろん、地震関連の記事も気がついたことがあればエントリーしていきます。 先月、東京に行った時のレビューで、「東京行きをふ…
地震から半月が過ぎたというのに、また今日も大きな余震が起きました。 「新潟・魚沼市で震度5強 M5・9、負傷10人 (共同通信)」 - goo ニュース これで、また新たな被害も出ているようで、あまりにも続く余震に精神的にまいってしまいそうな気もするん…
今朝方、なにげに「ブログ人(OCN)」のトップページを見たら、「日本沈没地図」が「日本応援地図」に変わっているのに気付いた。(←遅い。) 「ブログ人」スタート当初から利用している身としては、たぶん、小松左京さんの「日本沈没」から来ている(?)んだ…
かなり遅い反応になってしまいましたが、 新潟県中越地震で、わざわざ現地にまで足を運んでまで、迷惑をかける人間が数名。 被災した地域に勝手に入っておきながら、被災した方達を救助しているヘリに「乗せってって」と気安く言った某マスコミ。 君らが普段…
まずは、あらためて今回の地震でお亡くなりになった多数の方々の冥福と今なお避難生活を強いられている多くの被災者の皆さんの1日も早い元の生活への復帰をお祈りしたい。 さて、前記事の「コメントスパム」もこのリンク集をアップした後の出来事だったから…
先日、とうとう僕のblogにも、あの「コメントスパム」というものがやってきてしまった。 夜の8時10分ごろ~20分ごろまでのわずか10分程度の間に、10件以上の書き込みを残していった。 ムカついた! 今年の8月ごろ、僕のまわりのblogさんにかなりの…
「社会トピックス(新潟県中越地震関連)」-gooニュース 「新潟県中越地震」-Yahooニュース 「地震情報(ライフライン、避難、交通情報等)」-NHK 「地震災害情報(携帯電話等対応)」-NHK新潟放送局 「被災者の生活のために:新潟地震」-毎日新聞(MSN) 「…
新潟の地震、すごいですが、みなさん、大丈夫ですか? 現地の皆さんには、お見舞い申し上げます。 まだ余震が相次いでいますので、どうか落ち着いて行動してください。 被害のひどいところでは、ネットなんてできるような状態ではないと思うのですが、とりあ…
いま、旧精華小学校の横を歩いてたら、こんなん見つけました。 「Jazz City Osaka 2004」 (↑詳しい情報がネット上にない。誰か教えて!) 大阪人は、このような文化イベントに餓えているのでは? もっと盛んにやってほしい。 お金ばかり追うな。追っただけ…
東京行きの話題もやっと締めくくれたところで、また、台風が来ております。「気象 トピックス 台風接近、大雨・暴風に警戒」-gooニュース「気象庁:台風情報」デカいですなぁ。大阪では、朝8時すぎ、いったん雨はやんでたりもしてたんですが、それからすぐ…
まだあるんかいなぁ(-。−;)、の3日目。 僕はこの日、高校時代の友人で今は横浜に住んでいるO氏と品川駅で待ち合わせ。 実は8月に彼が帰阪した時にも会っているんですが、せっかくなのでまた会いました。 待ち合わせの時間になっても「来ないなぁ?」と思っ…
かなり遅れてしまいましたが、今回の東京行きのキモです。 当日、僕はガーデンプレイスに17時までには入っていたんですが、なにげにまっすぐ会場には入らず近くの喫茶店に入ってたんですね。 で、いつもそうなんですが、僕、カメラマンをやっていた時のク…
新宿に戻り、前日も行ったネットカフェが気に入ったので、また行った。でも、朝の5時半過ぎという時間帯は結構混んでいた。 ネットもほどほどに、併設されているシャワールームを使用。僕の前に2人待っていたがそんなに時間を待たずに使えた。なかなか綺麗…
ちょっと更新に間が空いたが、やっぱり少し疲れていたようだ。とにかく眠たかった。でも、仕事は普通にこなしているので、ぜんぜん大丈夫。 さて、以前から言っているように僕はビンボー人だ。 今回、秋ソナ(=秋のソナタ「sonarsound tokyo 2004」)の先行…
とりあえず、今回お世話になった皆様、ありがとうございました。多謝m(__)m
昨夜の「sonarsound tokyo」。初めて、生テイ・トウワを観た、聴いた!!2人の時間になっても、出てきたのは、Atomさんだけで、テイさんはなかなか出てこない。そのAtomさんの前置き(?)が始まってから待つこと、約30分。やっと、きたぁ!!!レイによ…